京都鉄道博物館へ行く その12
- 2016/07/05
- 22:26

京都鉄道博物館の目玉の一つである鉄道ジオラマを見て、次に向かったのは3F屋外にあるスカイテラスです。JR京都線・新幹線・そして京都貨物駅構内が見渡せるようになっています。東には京都タワー、南東には東寺の五重塔、そして足元にはコンテナの積み替えを待つEF510形500番台(北斗星カラー)の機関車が待機中。JR京都線は、通勤電車・近郊型電車・特急電車が、新幹線の高架もN700Aがひっきりなしに行きかい...
GWもう終わり!地獄?の日々でした(泣)
Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。
写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
|
05月
|
Powered by FC2ブログ
Copyright © 気ままな奈良県民の極楽トンボ的な日々 備忘録 All Rights Reserved.