プレミアムな風にのって 近鉄50000系『しまかぜ』導入
- 2014/11/30
- 18:52

近所のジョーシンで予約してから約1ケ月。 昨夜29日、ようやく我がお座敷鉄道にも最新鋭のあの車両が”プレミアムな風”にのって導入されました。 近鉄50000系こと『しまかぜ』です。 お座敷鉄道において特急型車両が導入されるのは、JR西日本287系『くろしお』以来半年ぶりくらいになります。 なかなか良い出来です。 しかし写真撮影をしていたところ、撮影のための後方にゴタゴタを隠して...
NHKニュースより ”奈良市の寺で火事 1人不明”
- 2014/11/30
- 05:38

NHKニュースからです。 29日夜、奈良市で寺の本堂などが全焼する火事があり、同じ敷地にある住宅に住む78歳の女性と連絡が取れなくなっています。警察と消防は、女性の行方を捜すとともに、火事の原因を調べています。29日午後8時30分ごろ、奈良市宝来の「佛願寺」から火が出ていると、近所に住む人から消防に通報がありました。火はおよそ40分後にほぼ消し止められましたが、木造平屋建ての本堂が全焼しました。...
おうし座の大納言兼加賀守の運勢 (2014年11月30日)
- 2014/11/30
- 05:19

おうし座の大納言兼加賀守の運勢は94点! (2014年11月30日)総合:精神的に大きな成長を遂げられる日。これまでモヤモヤとしていた出来事が、急にハッキリ見えてくる予感があります。目に見えない力が働いているのを、ある出来事を通じて自覚するのかもしれません。今日は、身の回りのいろいろな面に目を向けてみましょう。日常生活の中で、あなたが幸せに感じられるものをいくつか見つけるだけで、明日からの毎日はまったく違っ...
おうし座の大納言兼加賀守の運勢 (2014年11月27日)
- 2014/11/27
- 16:04

おうし座の大納言兼加賀守の運勢は83点! (2014年11月27日)総合:具体的な行動を通じて、夢に一歩近づけそうな日。これまで、なんとなくあこがれているだけだった世界が、より身近なものになります。かなえたい夢があるのなら、どんな方法を選べばいいのかが明確に見えてくるでしょう。意外にも身近なところに、あなたに良い情報をもたらしてくれる人がいそうです。一足飛びに何かを実現するのは難しいかもしれません。でも、とに...
レガシィ ついに10万km達成
- 2014/11/26
- 22:25

今日仕事からの帰り、当家のレガシィも総走行距離10万kmを達成しました。 2003年に当家に納車され、11年5か月かかり、ようやく10km達成です。 最近は、通勤と買い物だけに利用する下駄履き車になり果てましたが、今後も引き続き乗り続ける予定です。 ...
『さよならトワイライトエクスプレス機関車公開』へ行く ローピン&トワ釜
- 2014/11/24
- 21:19

さあ、いよいよ今回のメインです。 車庫をでてあの場所へ~ 実は今回の主役ともいえるトワイライトエクスプレス専用塗色をまとった通称トワ釜よりも、ホントに見たかったのはこちらでした。 通称ローピンのパーイチと呼ばれる原色ローズピンクのEF81です。 パンタグラフをあげ、いつでも動きそうなその姿には何かこみ上げてくるものがあります。 車庫側は撮影場所ではないので、ヘッドマーク...
尼ヶ辻駅南側の定位置より 京都行『しまかぜ』
- 2014/11/23
- 18:24

今日は午前中、自宅マンションの防火訓練があり、自治会の役員として参加しなければならなかったので、賢島行『しまかぜ』を撮影することができませんでした。 そのため、既に薄暗くなっていたのですが、16:50頃自宅を自転車で出発し、定位置の尼ヶ辻駅南側の踏切を目指します。 ちょうど橿原線の架線柱が見えてきたところで、深緑の2両編成が南下していくではないですか クラブツーリズムの『かぎろひ』では...
『さよならトワイライトエクスプレス機関車公開』へ行く 会場へ~♪続き
- 2014/11/22
- 22:34

会場へ入り、まずは奥から攻略ということで、メインの展示車両を横目に奥の奥へ~♪ 何やら並んでいるので、並んでみると『滑り止め用の砂』をもらうための行列だそうで、とりあえずそのまま並びます。 行列の左手では、軌道自転車の体験乗車も行っていますが、ほとんどが子供か子供連れのお父さんといった感じで、ええ年のおっさんが単独で乗車などするには、相当勇気がいりそうでした。という事で、これは...
2014年11月19日 散歩番外編 西の京を経て大和郡山城へ行く
- 2014/11/19
- 18:52

2014年11月19日(水)です。 今日は今月最後の平日休みということもあり、午前中は天気も良かったので、以前から検討していた西の京を経て大和郡山城まで散歩に行ってきました。 まずは自宅を出発し、 垂仁天皇陵横を通ります。 左手は近鉄電車が行き来します。 さらに歩いて踏切を渡ると、 唐招提寺前に出ます。ここからさらに南下して、 ...
NHK「ブラタモリ」3年ぶりに復活 念願の地方ロケも敢行
- 2014/11/19
- 17:48
Yahoo!ニュースからです。 タレントのタモリ(69)がナビゲーターを務めるNHKの「ブラタモリ」が3年ぶりに復活することが19日、分かった。東京都渋谷区の同局で行われた定例総局長会見で発表された。 「ブラタモリ」は街歩きの達人・タモリが“ブラブラ”と歩きながら、知られざる街の歴史や人々の暮らしの謎に迫る紀行・バラエティ番組。2012年にレギュラー第3シリーズが惜しまれつつ終了して以来、3...