fc2ブログ

記事一覧

北海道・東京珍道中 5日目 本所吾妻橋界隈を歩く

浅草駅前の吾妻橋前から、あの”うんこビル”を確認して、ここからどれほどの距離があるのか分からないまま、この日の目的地に向かって歩いていきました。    吾妻橋を渡って左手に曲がり、隅田川沿いにしばらく歩くと・・・    墨田区役所の裏手に東京湾の方を指差している銅像が・・・・ それは幕末の偉人で、このあたりに所縁のある勝海舟の銅像でした。 その昔とはすっかり変...

続きを読む

熊本・いとこ会の旅 その2

熊本駅で『みずほ』603号を降り、新幹線ホームから改札口へ向かいます。 そこは既に僕の知っている熊本駅改札口ではなく、新幹線専用の改札口となっており、その向こうには、通称まこちゃんと呼ばれている従兄が出迎えに来てくれてました。 15年ほど前、父が入院した時に見舞いに来奈してもらって以来なので、果たしてお互い姿が分かるかどうか心配でしたが、それも無用でした。 熊本駅からは、半年ほど前に買...

続きを読む

久しぶりの銅像クイズ!!

久しぶりの銅像クイズです。 この方は、一体どなた?   浅草から吾妻橋渡るとある通称”うんこビル”のすぐそばにあります。  幕末の偉人で、生粋の江戸っ子のようです。...

続きを読む

北海道・東京珍道中 5日目 浅草界隈を歩く

ついに今回の旅も5日目、最終日となります。 最終日の朝は、東京浅草からスタートです。 まずはホテルのレストランで、   昼食は、どのタイミングで食べられるのか、全く分からなかったので、いつもの如くガッツリと・・・・ 朝食を終え、部屋で荷物を取りまとめ、チェックアウト。 大きい荷物は宅急便で奈良へ送り、リックサックにカメラを入れただけの身軽な格好で、まだ肌寒い浅草の街へ~...

続きを読む

くまモン体操

熊本には、こんな体操があるそうです。 「くまモン体操」カラオケバージョン くまもとが大好きでヨカッタ!!1.きゅうしゅうのおへそ くまもとおへその上で ピタッと 新幹線くすぐったいけど うれしいな北へ南へ ひとっとびだもん♪ だもん♪東にぶらっと あそで あそんで西のあまくさ みちくさ ドライブど~かい? ど~かい?まうごつ スゴかけ~ん!サプラ~イズ!!!!!♪♪♪もん!もん!もん! くまモンくまもとサプライズ...

続きを読む

熊本・いとこ会の旅 その1

4月13日~14日にかけて、久々の土日休みが取れたので、結婚以来の懸案事項となっていた熊本の親戚への結婚報告を兼ねたあいさつ回りに行ってきました。 早朝5:15自宅を出発、5:28 最寄り駅の尼ヶ辻駅より普通に乗って西大寺駅へ~♪ そしてホームで難波行き準急を待っていると、何故かケータイが、それも通常の呼出音とは違う音が・・・ しばらくしたら、向かいのホームの電光掲示板が激しくゆれ始め...

続きを読む

北海道・東京珍道中 4日目 いよいよ東京へ~♪

道内入りして、札幌・小樽・函館とかなり駆け足ではありましたが、いろんな所を巡りました。 それも北島三郎記念館で終わりです。 時間もあまりないので、急いで函館駅に戻ります。 まだホテルに預けてあった取りに行って、函館駅へ~♪ またまた駅弁を買い込んで、改札口を抜けホームへ~    『スーパー白鳥』34号 新青森行に乗車します。 先頭部は若草色で、車体は多湿塩害防止...

続きを読む

熊本・いとこ会の旅 ダイジェスト

4月13日~14日、突然ではありますが、土日の連休が取れたので、結婚の報告のため熊本へ行って来ました。   早朝の淡路島での地震の影響で、出だしからつまづき、一本乗り遅れ。 7:15新大阪発の『さくら』に乗車するつもりが、30分ほど後の『みずほ』に乗車。   熊本駅には、当初の予定から約40分遅れ。   夕方にKKR熊本のレストランで『いとこ会』を開催しても...

続きを読む

熊本の夜

今日は久しぶりに熊本へやってきました。たらふく食べさせてもらいました~♪ありがとうございましたm(__)m...

続きを読む

最近の理想?

やっと年度末からの繁忙期もおさまり、平時体制に移行しつつあります。 そんな中でふと見つけたのが、    リラックマの写真  ホント、いいですねぇ~♪ 久しぶりに、こうした日々があればと思ってしまいます。   ...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2013年04月 | 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>