1月28日 奈良の朝
- 2013/01/28
- 21:52

1月28日、奈良の朝です。夜が明け、外をみると薄っすらと雪が積っています。玄関を開けて東のほうをみるとさらによく見ると先日山焼きをした若草山にも、雪が積り焼け跡が分からなくなっていたのでした。にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ(文字をクリック)...
北海道・東京珍道中 1日目 ディナー
- 2013/01/27
- 21:30

湖西線を抜け、やっとのことで敦賀に到着したら、もう日暮れになってきてました。 この時点で、もう日没前に手取川を越えることは出来そうにないなぁ~と実感。 ここで何らかの連絡手段があればと思いましたがけいちゃんさんとは、ブログ上だけでのやり取りなのでどうしようもなく・・・ この後、鯖江で後続のサンダーバードを先行させるため運転停車。 福井に到着したころは、相当薄暗くなっていて、加越国境...
興福寺の復元工事
- 2013/01/25
- 14:09

昨日24日は、仕事で久しぶりに旧市内へ出かけてきました。 仕事も意外と早く終わったので、ちょっとふらっと歩いてみることにしました。 近くにあったのが興福寺。 東向商店街のほうから北円堂へ向けて歩くと 境内の真ん中で大々的な工事を行っているようで 興福寺境内環境整備計画 第一期整備事業 平成十年~三十五年 25年もかけて行う大規模な整備事業...
北海道・東京珍道中 1日目 湖西線
- 2013/01/25
- 00:33

ダイナープレアデスでの昼食中、列車はほとんど動く事なく、湖西線の高架上で停車していました。 どうもこの季節、甲子園の”六甲おろし”と並んで有名な湖西特有の”比良おろし”が吹きまくるらしく、その強風をもろに受ける湖西線では、頻繁に列車が停車して風がおさまるのを待つようです。 しばらくすると、僅かに走り出しますが、すぐに停車。 そうこうしているうちに食事も終わり、個室にそのまま戻っても芸がない...
北海道・東京珍道中 1日目 昼食
- 2013/01/20
- 22:36

ブログ開設以来、いやそれ以前よりの念願であった8001レ トワイライトエクスプレスに、ついに乗車しました。 11:50、定刻どおり大阪駅を発車すると快調に走行していきます。 新大阪を発車すると、車掌さんがやってきて検札と個室の利用法についての説明があり、その後、食堂車よりウェルカムドリンクの提供が・・・ 缶入りの『お~い お茶』とトワイライトエクスプレス専用のティーカ...
北海道・東京珍道中 プロローグ
- 2013/01/20
- 10:49

1月13日 日曜日、入籍から4ヶ月が経過し、この日、ようやく結婚式を行いました。 両家両親と義兄と本人同士のわずか7名だけの身内だけのひっそりとしたモノでしたが、それも無事に終了。 そして結婚式・会食が終わり、室町の結婚式場から京都駅までタクシーに乗ることに。 近鉄に乗車するので、便利な八条口へ~♪ 途中、JR線をまたぐ陸橋を通過したとき、京都駅のホームに濃緑の列車が停車中 一...
北海道・東京珍道中 ダイジェスト
- 2013/01/18
- 23:55

先ほど、やっと北海道・東京珍道中から帰宅しました。 まずはダイジェスト版を写真にて・・・ 大阪駅にて 札幌のJRタワーよりの眺め 定山渓温泉での朝 小樽駅にて 函館駅の朝。北斗星が札幌を目指します。 サブちゃんが熱唱! 晴天の東京スカイツリー ...
夜明け前(函館駅前)
- 2013/01/17
- 05:32