fc2ブログ

記事一覧

Yahoo!ブログへの広告表示

現在Yahoo!ブログからのお知らせに以下のような記事が掲載されています。  いつもYahoo!ブログをご利用いただきありがとうございます。2012年10月17日より開始させていただいております、広告表示に関して、多くのお客様からご意見をいただいております。繰り返しになりますが、広告の追加に関しては、サービスを継続するための仕組みとなりますので、なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。また、広...

続きを読む

母校訪問

今日は所用にて、久しぶりに母校(大学)へ行ってきました。 多分、15~16年ぶりで、行ってみたら半分くらいは校舎を立て替えたり、増築したりで、すっかり校内が分からなくなっていました。 懐かしいところも残しつつも、さらに未来を見据えて母校は変わりつつあるようでした。   ...

続きを読む

駅祭ティング2012 in OCAT

なんばパークスシネマで『宇宙戦艦ヤマト2199 第三章』を鑑賞してから向かったのが、  駅祭ティング2012 in OCAT JR難波駅前のポンテ広場で開催された『鉄道の日』イベントです。 関西管内の鉄道会社による物販・PRが行われていました。 特に物販コーナーはすごい賑わいで、思うように店頭へたどり着くことが出来ないほど。 そんな中で阪神電鉄のクリアファイルと京阪電車のタオルを購入。...

続きを読む

明日は休めるだろうか?

8:44現在、奈良は秋雨模様です。 昨日は休みだったはずなのに、午後から急に呼び出され出勤。 明日は公休なのだけど、休めるのだろうか  ※2013年の綾瀬はるかちゃんのカレンダーで利用される予定の一枚です。 写真と記事は全く関連性はありません。 単なる趣味の領域です...

続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 鑑賞

14日、やっぱり気になって行って来ました。 宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 『果てしなき航海』 今回は、当初はキタの大阪ステーションシネマで見る予定でしたが、都合により、第一章・第二章と同じく、なんばパークスシネマで鑑賞でした。 僕が映画館にたどり着いたのは8:40くらいでしたが、既に結構な人数が開場を待っている状態でした。上映開始10分前くらいに、いよいよ開場~ 席についてみると...

続きを読む

近所のネコ 10月17日 朝

今日は久しぶりに平日休みです。 と言うわけで、朝から近所の24時間スーパーへ買い物に出かける時、扉を開けて左側をみると、隣の隣の扉の前で佇んでいたのが、    先日も紹介した珍しい?模様のネコです。 最近やっと慣れてきたのか、警戒心は解けていたように見えます。 今日は行儀良く座っています。 ...

続きを読む

ロケット広場跡・大阪球場跡ほか

先ほど、久しぶりに難波まで行ってきまして帰宅しました。 難波にでるのは3ヶ月ぶりくらいでしょうか 今日は日曜日と言うこともあり、また午前中早めでもあったので、難波駅から目的地までの道中も意外とスムーズ~ その途中には、今となっては懐かしい     シンボルであるロケットが無くなって久しいロケット広場跡を通りすぎ、 地上へ出たら、   浪人時代に日々行...

続きを読む

西隆寺塔跡

先日、西大寺のみずほ銀行へ立ち寄った時、裏手の駐車場で見つけたのが、    西隆寺 その昔、みずほ銀行や奈良ファミリーの敷地には、西隆寺という尼寺あったそうです。 創建当時は、かなり大きな寺院だったようですが、平安時代には西大寺の管轄下に入り、鎌倉時代には既に廃寺となって、奈良ファミリーの建設がされるまで忘れられた存在であったようです。 写真は、西隆寺境内の東南あったと...

続きを読む

大月見バーガー

先日、ちょっと西大寺の銀行に用事があって、その帰りに奈良ファミリー内のマクドで買ったのが、     大月見バーガー マクド曰く、「月見」シリーズ登場20周年を記念して、2010年に誕生した商品。たまごに通常の約2.5倍にあたる1/4ポンドビーフパティ、そこにスモーキーなベーコン1枚、とろーりとしたチェダーチーズを2枚くわえ、オリジナルのトマト風味のオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズ...

続きを読む

近所のネコ

 新居に引っ越してきて、だいたい20日が経過しました。 いつも、我が家の近辺を我が物顔で徘徊している奴がいます。 それが、このネコ。隣の隣の某さん宅で飼われているようです。実家のコロと同じくまるまると太っています。 マンションの廊下を行ったり来たりしています。 ただ警戒心が強いのか、これまでなかなか撮影することが出来ませんでした。 今朝、やっと撮影に成功~ スマホで撮影...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真は高校の文化祭の時に撮影したものです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2012年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
38位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
16位
サブジャンルランキングを見る>>