fc2ブログ

記事一覧

ツタンカーメンメン

先日、天保山にツタンカーメン展を見に行った時に買った   ツタンカーメンメンを調理してみました。    トッピングは、麺と一緒に煮た冷蔵庫に余っていた賞味期限切れ?のベーコンと韓国海苔です。  朝食として慌てて調理したので、かなり簡素な感じです。 食べてみると、麺は、サッポロ一番の塩ラーメンとさほど変わりないですが、スープは多少煮えたぎらせたところもあったの...

続きを読む

お好み焼き 鶴橋 風月

ツタンカーメン展鑑賞の後に向かったのが、天保山マーケットプレース内の鶴橋風月です。 ”鶴橋”と接頭語がついても、焼肉ではなくて、お好み焼きです。 行ってみると順番待ちで、順番表をみると10番目。 結構時間がかかると思っていたら、意外と回転が速くて、15分くらいで席に案内されました。 僕はオーソドックスなモノに何かひとひねり欲しいと思い、ぶた玉モダン。Miss.Xは、いか玉。 それ...

続きを読む

ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~ 

6月3日、久しぶりに天保山へ行ってきました。 と言っても、海遊館ではなく、今回は旧サントリーミュージアムで開催されている ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~  行って来ました。 好評なのか、大阪開催は7月16日まで延長されています。 東京では8月4日から上野の森で開催されるとの事。 行ってみると、まだ10時過ぎにも関わらず1時間待ち。 それを知ると、普通...

続きを読む

どんな理由だ?

本日通りかかかった某所で見かけた貼紙です。   『営業出来ない状況』って、場所が場所だけに、一体何なのか気になる気になるところです。  ...

続きを読む

厄除け祈祷

バラのお花畑を見た後、次は・・・・ Miss.Xが御祓いをしようと言い出し、一瞬???に よく考えると松尾寺は、『日本最古の厄除霊場』として名をはせているところ。実のところ、本来の目的はこちらにあったのかも知れないと・・・・ 本坊の受付で手続きをします。 一体いくら位と思って確認したら、1万円ですよ 財布の中身を考えたら、ちょっとヤバイなと思ってたら、Miss.Xが気前よく出し...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真は高校の文化祭の時に撮影したものです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2012年06月 | 07月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
38位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
16位
サブジャンルランキングを見る>>