fc2ブログ

記事一覧

ハッピードリームサーカス 奈良公演

7月31日、今日で7月も終わりです。 それは何の理由にもなってませんが、先日職場に配布されたチラシ知った奈良新聞社主催、コカコーラウェスト協賛、奈良県と奈良県下の市町村・教育委員会・社会福祉協議会等が後援するハッピードリームサーカスを見にいってきました。  開催場所は、杏町のマクドの裏手、その昔悪臭発生させまくっていたのヤマトハイミールの向かい側にある資材置き場です。 サーカスなん...

続きを読む

250,000hits達成しました

本日2011年7月29日(金)、弊ブログも訪問者数250,000hitsを達成しました。 これも、弊ブログへ訪問して頂いている皆様のおかげです。 今後もどうぞ宜しくお願い致します...

続きを読む

BOIL JAPAN.

日清カップヌードルの新CMです。  一昨年、お台場に登場したガンダムが、やかんを片手に立ち上がるというCMです。 CM 日清食品 カップヌードル「ガンダム」篇製作サイドの意図は、今回のCMでは、日本人の想像力・エネルギーが作りあげたカップヌードルとガンダムで、見ている人の心に勇気や情熱を沸かしたいと考えました。ジャパンブランドのピンチが叫ばれる今、世界初のカップめんとして、日本が生んだ世界的...

続きを読む

神戸出張

今日は午後から、僕が担当する顧客が開催する協力会社会議に出席するために神戸へ行ってきました。 その帰りに通りかかったのが、ここ。  IKEA神戸です。 さすがに大きいです。 でも当面、ここで購入できるような品物は要らないです。 ...

続きを読む

原発の海外輸出を今後どうすべき?

読売新聞ニュースからです。菅首相は21日の参院予算委員会で、政府が推進する原子力発電所の海外輸出について、「もう一度、きちんとした議論がなされなければならない段階に来ている。新成長戦略の見直しの検討の中で議論する」と述べ、見直しが必要との考えを示した。政府は新成長戦略で、原発や高速鉄道などのインフラ輸出を柱の一つに位置づけていた。ただ、菅首相がベトナムへの原発輸出を推進した経緯もあるため、「(ベト...

続きを読む

台風6号の進路予想

Yahoo!天気による台風6号の進路予想です。 ただいま、20:27です。  台風6号2011年7月19日20時30分発表 大型で強い台風6号は、19日19時には室戸岬の南西約60kmにあって、北東へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は960hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。この台風は、20日6時には潮岬の西約90km、20日18時には御前崎の南南西約170km、21日15時には関東の南東へ達する見込みです。22日15時には関東の南...

続きを読む

本日の訪問場所?にて

本日の訪問場所?にて見つけた昭和の名残です。  拡大してみます。 今となっては懐かしいエアシューターです。 以前いた職場で一時期利用しているのを見たことありますが、こうした所で今も利用されているのを見たのは初めてでした。 ということで、懐かしい昭和の名残でした。 これ以上は、ドツボを踏みそうなので何も書きません。 御了承願います。...

続きを読む

セントレア ~中部国際空港~

ずいぶん長い間放置していたJR東海 リニア・鉄道館その後です。 この後訪問したの、Miss.Xの希望だったセントレアこと中部国際空港です。 リニア・鉄道館からは、1時間もかからなかったでしょうか?到着です。 駐車したのが、一番端っこだったので、空港建屋までが結構遠い~  果てしなく遠い空港建屋です。 それでやっとこさ建屋に到着して、まず向かったのが 中部武将館です。&nbs...

続きを読む

日本海軍400時間の証言

今日も何気なく立ち寄ったイオンモール大和郡山内の喜久屋書店で見つけた一冊です。  日本海軍400時間の証言軍令部・参謀たちが語った敗戦 「陸軍は暴力犯。海軍は知能犯。いずれも国あるを忘れていた」――当事者たちの告白。http://www.shinchosha.co.jp/common/images/_.gif「門外不出」を条件に、旧海軍軍令部員をはじめ、名立たる参謀たちが密かに集まり、先の大戦の検証を詳細に行っていた。開戦へと突き進...

続きを読む

喜光寺と蓮

10日の日曜日、いつもの如く?Miss.Xとのデートなんですが、この日は、彼女の意向により近所の喜光寺へ行って来ました。 西大寺駅からクルマで数分です。 最近再建された南大門横にクルマを駐車して、   立派な門ですが、喜光寺の規模の応じてか、こじんまりしています。 門の左右に、   仁王像がいかにも喜光寺の守護の如く立ちはだかっています。 門をくぐると、いき...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2011年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>