天正壬午の乱 ~本能寺の変と東国戦国史~
- 2011/04/02
- 23:51

多分まだ東日本大震災が発生する前、いつもの喜久屋書店で買ったのが、 天正壬午の乱 本能寺の変と東国戦国史 本書の解説 「天正壬午」とは、「天正十年」の意味である。この年は激動の戦国時代の中でも、特に大事件が目立つ。まず、強大な勢力を誇った武田氏が滅亡する。続いて、天下布武目前の織田信長が、本能寺の露と消える。さらに信長の後継をめぐって、織田家中で明智光秀、羽柴秀吉、柴...
2011年度
- 2011/04/01
- 23:09

今日から4月 世の中的には今日から新年度、2011年度が始まりました。 だからと言って、仕事のほうに劇的な変化があったのかと言うと、そうでもなく、前年度の、ほんと最後の数日のドタバタを引きずったままの新年度入りとなりました。 それで、そのドタバタはいつまで続くのか それも今回の大震災と同じく、全く分かりません。 でも、せめて3日の日曜日だけはゆっくりしたいものです。...