fc2ブログ

記事一覧

年末のご挨拶

今年も後数時間で暮れようとしていますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今年は、個人的には閉塞感と失速感が同時に伴う、どうしようもない1年でした。 世の中をみても、昨秋、期待されて誕生した民主党政権も、今やこの体たらく。これなら政権交代は何の意味があったのか、皆目見当もつかない有様。今も民主党内は泥沼の権力闘争を続け、激動する国際情勢の中、政治はほったらかし。いや、それ以上に片手間で...

続きを読む

年末年始の読書

今日も仕事、明日も仕事の年末ですが、またまた帰りにイオンモール大和郡山内の喜久屋書店に立ち寄って、ついに買ってしまいました。  ノルウェイの森 村上春樹 著 実写化が難しいと言われた作品ですが、この年末に映画となって公開されました。 もともと僕が高校生のころだったか、ハードカバーで初版が発売され、いつかは読もうと思っていたのですが・・・・・ ついにです。 思い立ってから20...

続きを読む

イオンモール大和郡山:「IMAXデジタル」導入 来年7月シネコンオープン /奈良

毎日新聞HPからです。 イオンモール大和郡山:「IMAXデジタル」導入 来年7月シネコンオープン /奈良大和郡山市下三橋町の「イオンモール大和郡山」3階に来年7月、複合映画館(シネマコンプレックス)がオープンする。シネコンは県内4カ所目で、県北部では今年1月に奈良市の「シネマデプト友楽」が閉館して以来、スクリーンが復活することになる。 南側の立体駐車場部分(約5000平方メートル)に、九つのス...

続きを読む

相棒 劇場版Ⅱ

23日夜、やっぱりというか、ついにと言うか、結局見に行って来ました 相棒 劇場版Ⅱ 日本警察の要所・警視庁本部内で、前代未聞の人質籠城事件が発生した! 人質は、田丸警視総監(品川徹)、長谷川副総監(國村隼)をはじめとした、各部の部長ら幹部12名。現場となった会議室は機動隊と特殊捜査班SITによって完全に包囲されるが、犯人の動機は不明。要求もないまま、いたずらに時間が過ぎていくのだった。...

続きを読む

相棒season9 第9話 予兆

暇なようで暇でなかった今日。 結局、何とか20時過ぎに退社。途中、いつもの如くイオンモール大和郡山に立ち寄って買い物してから、帰宅したら21時前。 今日も何とか間に合いました。 相棒 season9   今日はこんな話。 2010年夏―。朝帰りの途中、尊(及川光博)が女性の遺体を発見した。遺体に「妙なものを感じた」という尊に右京(水谷豊)も動き出す。被害者が警察庁長官官房付き総務課に勤...

続きを読む

アホか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 産経新聞ニュースからです。民主党の鳩山由紀夫前首相は18日午後、北海道苫小牧市内のホテルで開かれた後援会の役員会で「鳩山由紀夫自身、(後援会に)ご期待いただけるのであれば、行動をともにさせていただきたい」と語り、一時表明した政界からの引退を正式に撤回した。 よくもまあ、こんな事言えるものだなと寒心します。 宇宙人なのでし...

続きを読む

相棒season9 第8話 ボーダーライン

久しぶりに 『相棒 season9』をゆっくりと見れる時間に帰れた。  今週は、こんな話。崖下から柴田という男の転落死体が発見された。刃物による傷があることから、何者かに追い詰められて転落した可能性もある。柴田は金もなく、期限切れ間近の保険証と大中小3つの鍵を持っていただけ。柴田の奇妙な胃の内容物から事件に興味を抱いた右京(水谷豊)は、尊(及川光博)と捜査を開始。今年1月、寮付きの仕事が決まったか...

続きを読む

法人税5%減税?効果はあるんかいな?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 朝日新聞のニュース速報です。 菅直人首相は13日、首相公邸で野田佳彦財務相と玄葉光一郎国家戦略相と会談し、来年度税制改正の焦点である法人税率の引き下げについて、国と地方を合わせた法人実効税率を5%幅引き下げるよう指示した。 会談の終了後、首相は記者団に「企業が海外に行って雇用が失われることは、経済にとっても雇用にとってもプラ...

続きを読む

カゼひいた

昨日の午後から調子が悪かった。 本来ならば土曜日で早く帰れるはずだったけど、とある事情で事務所で待っていなければならなかった。  事務所の暖房は効いていたけど、乾燥していたのかノドを痛め、帰宅してからは、さらに状態は悪くなり・・・・それで寝れたらよかったが、何故か眠くならず3時まで起きていた。 それで朝はコロを散歩に連れて行き、さらに状況は悪化。 結局、近所のホームセンターに職...

続きを読む

『菅政権』半年をどう評価する?

ヤフーの意識調査からです。菅政権は12月8日で発足から半年を迎えます。あなたは菅政権の半年をどう評価する?http://i.yimg.jp/i/topics/clickresearch/straight_blogparts.swf?poll_id=6150&typeflag=1今更、どう評価するとか以前の問題じゃないかと思うんですが・・・また性懲りもなく社民党と連携しようなんて、アホ丸出しで呆れてモノもいえませんな。民主党は自ら毒を仰ぐような行為をして、さらに日本を混乱させようと思っ...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2010年12月 | 01月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>