fc2ブログ

記事一覧

第3回田淵行男賞写真作品公募受賞作品展・巡回展

僕の大学時代からの友人であるZ氏が関係する写真展が、10月に大阪で開催されることが決まったようです。 以前、秋に大阪で開催するという話は本人から聞いていたけど、詳細については聞いてなかったので、そのときの再会も含めて、写真展の開催が楽しみになってきました。 田淵行男記念館開館20周年を記念して、昨年7月から今年2月末まで、山岳写真、自然写真分野の新人発掘を目的とした写真公募を行ったところ、組写...

続きを読む

海上自衛隊 伊勢湾マリンフェスタ’10 その4

小型艦艇の碇泊する北埠頭を離れ、いよいよあの最新鋭護衛艦のいる南埠頭へ向かいます。  北埠頭も南埠頭も四日市港内なのですが、とにかく広いので、またバスに乗ります。 港内のだだっ広い道路を走ること約10分くらい バスが北埠頭に到着して、まず迎えるように碇泊しているのが、  護衛艦『しらね』です。 1980年3月に就役し、以後横須賀を定係港とした第1護衛隊群で活躍していまし...

続きを読む

既に不安定な日本の政界に不確実性を付け足すもの

産経ニュースからです。米経済紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は25日夜、民主党の小沢一郎前幹事長が9月の代表選出馬を表明したことについて「既に不安定な日本の政界に不確実性を付け足すもの」と分析する記事を掲載した。 ニューヨーク・タイムズ紙の電子版も、前幹事長を「舞台裏の策士で選挙の戦術家」とし代表選への出馬を伝える東京発のAP電を掲載した。 ウォールストリート・ジャーナルは「小沢氏が菅氏...

続きを読む

海上自衛隊 伊勢湾マリンフェスタ’10 その3

小型艦艇最後の紹介になります。 掃海艦隊?の後にメザシ繋留されていたのは、試験艦『くりはま』・特務艇『はしだて』・輸送艇2号の3隻です。 その中で気になったのは、まともな艇名も無い輸送艇2号です。  2002の艇番号がされているのが、輸送艇2号です。 基準排水量・・・・420t全長・・・・・・・・・・52m最大幅・・・・・・・・8.7m喫水・・・・・・・・・・1.6mエンジン・出力...

続きを読む

海上自衛隊 伊勢湾マリンフェスタ’10 その2

多用途支援艦『えんしゅう』を見終わり、次は・・・  掃海艦『つしま』、掃海艇『のとじま』・『すがしま』の掃海艦隊?です。 見てのとおり、三隻とも基準排水量1000t以下、機雷捜索と処分を主業務となるんで小型です。 まずは『つしま』に乗艦します。  艦の前方には20mm機関砲が装備されていますが、武装らしいのはこれだけのようでした。 この機関砲も対空用のそれとは違い、機雷...

続きを読む

海上自衛隊 伊勢湾マリンフェスタ’10 その1

2010年夏、今年は酷暑とともに最悪の夏です。6月半ばに異動になってから、ろくな事がない日々。それに加えて、今年の夏は盆休みなし。そんな夏ですが、22日、10日ぶりの休み。今年は見に行くとも半ばあきらめていた海上自衛隊の艦艇の一般公開が、休みの22日に、それも何とか日帰りでいける四日市港であるということ知り、行ってきました。奈良を朝7時に出発、名阪国道・東名阪道経由で2時間余り。四日市だと奈良から...

続きを読む

はるかちゃん、ルミックスのCMに起用される!

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら ドラマに映画にと、最近絶好調の綾瀬はるかちゃんが、満を持してパナソニックのコンデジ『ルミックス』のCMに起用されました~  こんな風にかわいいです 綾瀬はるか/マーガレット 【Music Clip】相変わらず、僕にはこんなにかわいい女の子と縁のない生活が続いています一体いつになったら、縁があるでしょうかね ...

続きを読む

今夏の楽しみ

10日ぶりの休み。 22日が休みでついていたのか、どうかは定かではありませんが、あの念願?の最新鋭艦へ乗艦してきました。  それ以外にも、普段は見られない特殊艦艇や今となっては懐かしい背負式の砲塔の艦艇も・・・ 今回は、いつもの一般公開以上に満足満足でした。  ...

続きを読む

情けなさ過ぎる(怒)

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら たまたま見た朝日新聞のHPから菅直人首相は19日、首相官邸で北沢俊美防衛相に「ちょっと昨日予習をしたら、(防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」と述べた。憲法66条は「大臣は文民でなければならない」と規定しており、これを知らなかったかのような発言は、シビリアンコントロール(文民統制)への理解の浅さを露呈したと批判されそうだ。  首...

続きを読む

菅首相 4幕僚長と異例の会談へ

明日19日、菅首相が自衛隊の最高幹部である統合幕僚長と陸海空3幕僚長から朝鮮半島をめぐる国際情勢や安全保障について意見を聞くらしい。 菅直人首相は19日、民主党政権発足後、初めて自衛隊の統合・陸海空の4幕僚長と首相官邸で会談し、北朝鮮情勢など安全保障問題について意見を聞く。首相は就任以降、防衛省の情報本部長から定期的に報告を受けているが、4幕のトップと会談するのは異例。自民党の石破茂政調会長が...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2010年08月 | 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>