大阪モーターショー その5
- 2009/12/15
- 21:34

さてさて、大阪モーターショーについても今回のブログアップで終了です。ホンダのブースのある2号館をでて、日産・スズキの入っている3号館へ~♪実は、日産とスズキのクルマには、ほとんど興味がありません。ここでは、日産・スズキ以外の大学・自衛隊・懐かしの名車を紹介していきます。まず入って右手にあったのが、甦る名車 あの懐かしい60年代の名車がここに集結しました!写真は、日産グロリア・ホンダクーペ1300・...
BS2を見ていると・・・
- 2009/12/14
- 22:26
この師走の今日、何故か仕事は暇で、帰宅したら20時。夕食とって、部屋でノンビリ~♪何となくテレビのスイッチをいれ、チャンネルをアチコチにまわしていると・・・・私をスキーに連れてって何故かNHKのBS2で、私をスキーに連れてって放送してるじゃありませんか!!!もう20数年前の映画ですが、僕のような極楽スキーヤーにとっては、ある種のバイブルのような作品!スキーによく行っていた90年代後半から00年代前...
宇宙戦艦ヤマト 復活編
- 2009/12/13
- 19:15

昨日12日、久しぶりの土曜休みだったので、またまたワーナーマイカル高の原へ行ってきました。12日公開の・・・宇宙戦艦ヤマト 復活編宇宙戦艦ヤマト復活編 特報 予告編16:912時過ぎ、たどり着いたらチケット売場前は長蛇の列?何で?親子連れが大半だったので、どうも子供向けの映画もこの日同時に公開だったようで・・・それがため、13時開始のチケットの購入が間に合わず・・・・已む無く15:50開始上映分のチ...
喪中ハガキ
- 2009/12/11
- 22:30
12月も10日余りが過ぎ、師走の感がいよいよ増してきたと思うこの頃、今日はわりと早く帰宅、夕食をとって、ふと電話台の上をみると喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げますこの時期、恒例の喪中ハガキが届いていました。誰からかな?また職場の仲間の親族が亡くなったとかかな?と思っていたら・・・今は滋賀県に住んでいる大学時代の同期から。親父さんかお母さんでも亡くなったのかなとハガキに目を通すと・・・・今...
大阪モーターショー その4
- 2009/12/10
- 22:40

僕にとっては、メインとも言えるホンダのブースがある2号館へ~♪館内に入ると半分はホンダが占めてましたが、残りはGMや輸入車ディーラーの展示場となっていました。僕は外車には全く関心がなかったので、その辺は殆んど素通りでしたが、唯一立ち止まったのがGMのブース!理由はクルマではありません(笑)やっぱりコンパニオンさんでした。大人っぽいキリッとした美人でした。ただしまともに撮影でした写真がなくて・・・そし...
日米開戦を語る 海軍はなぜ過ったのか ~400時間の証言より~ その1
- 2009/12/10
- 00:15

12月7日、NHKで放送された『日米戦争を語る 海軍はなぜ過ったのか ~400時間の証言より~』の録画分をやっと見終わりました。この時期とお盆には、必ずといってよいほどある太平洋戦争の特集。今回の放送は、夏に放送された『日本海軍 400時間の証言』から09 8 9 海軍400時間の証言:開戦 (1 of 7)3回あった放送のうち、第1回『開戦 海軍あって国家なし』の放送分を中心に歴史探偵を自称する半藤一利さん、作...
大阪モーターショー その3
- 2009/12/09
- 22:13

あやゆる角度から原口亜由美さんを撮影させてもらった後、次のブースへ~♪トヨタの子会社のダイハツ工業のブースです。ここでもクルマを見るのはそっちのけでして・・・キレイな方ですが、写真そのものは失敗(泣)ボケてしまっています~♪軽自動車がメインのダイハツは、あまり興味がなく、そそくさと退散~!先に進むと、地方の観光協会さんが宣伝に来てました。熊本県からはスザンヌが、滋賀県は来年度の大河ドラマの宣伝に!福...
大阪モーターショー その2
- 2009/12/08
- 22:35

FT-86を見ながらも、ふと振り返るとそこにはカメラ親父?達が群がっています。そこには”SAI”と言うトヨタの最新型のハイブリット車が展示されていたのですが、カメラ親父達の目当ては、それではありませんでした(笑)原口亜由美さん当ブログの常連さんのいっちゃんさんから御名前を教えて頂きました。有名なレースクイーン?コンパニオンさんらしいです。僕も結局、カメラ親父達と同じく撮影しまくりでした(爆)久しぶりに...
大阪モーターショー その1
- 2009/12/07
- 00:21

2週間くらい前、ローソンに弁当を買いに行ったとき、店内に貼ってあったポスターをみて開催を知った第6回 大阪モーターショーへ行ってきました。日曜日だし、相当混雑しているだろうことを覚悟しつつ自宅を出発!第2阪奈・阪神高速経由で約40分程度で最寄のPに到着したら、待ち時間もなくあっさりと駐車できました。会場のインテックス大阪に入ったら、エントランス?付近はガラガラ?そのあたりは当初から利用してなかった...
大阪モータショー訪問 プロローグ
- 2009/12/06
- 20:38

今日も普段の日曜日と変わりなく、午前中買い物、午後からフリーとなったので、大阪南港のインテックス大阪で開催されている大阪モーターショーに!!行っては見たものの、クルマよりもこちらの方が気になりました(笑)さすがにトヨタとホンダは、レベルが格段に高かったです(爆)こういう方が彼女だと良いのですがね・・・(泣)にほんブログ村 芸能ブログ レースクイーン・キャンギャル・コンパニオンへ(文字をクリック)...