fc2ブログ

記事一覧

JR貨物・鉄道コンテナ50周年記念 in 吹田機関区 その1

今日はいつもの日曜日と違い、午前中は労働組合の定期大会で、まずはそちらに出席。毎年の事ながら、いい話は全くなく、12月の一時金(賞与)支給も昨年並みの水準を維持できるのか?最後に気合が入らないままガンバロー!!の三唱~♪あまりダラダラ会場にいてたら抜けれそうにない雰囲気だったので、逃げるように会場を脱出!!郡山ICから西名阪にのり、今回は吹田を目指します!13時を過ぎたころ?吹田駅前のPにフリード...

続きを読む

JR貨物19D形コンテナ

今日の午後から訪問した場所にあったJR貨物19D形コンテナです。両側扉二方開きで、外法寸法は高さ2500mm、幅2450mm、長さ3715mm。最小内法寸法は高さ2252mm、幅2270mm、長さ3642mm。側入口は高さ2187mm、幅3635mm。床面積は8.3m²、内容積は18.7m³。最大積載量は5t。19B形との相違点は船積用の簡易隅金具が付いた点である。また初期のものにはないが、後の量産中に側面に「環境に優しい鉄道貨物輸送」(中期)または...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真は高校の文化祭の時に撮影したものです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2009年11月 | 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
38位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
16位
サブジャンルランキングを見る>>