平成21年度が始ります
- 2009/03/31
- 23:08
明日は、もう4月1日。平成21年度が始ります。僕が高校を卒業して予備校通いを始めたのが、平成元年度でした。あれから、もう20年経ちました。でも平成が、これほど続くとは思ってもみなかったです。それはそうと、明日からは新年度!何か変化はあるのかな?...
強烈な広告看板
- 2009/03/30
- 00:04

昨日、練馬の出城づくりに出陣中、鉄車より発見した強烈な看板!!普段はNHKなみの「倫理基準」でアップしているロベルト記事ですが「ブログ倫理規制委員会」から一発レッド!!かも^^ ??????????どういう需要なのか?????????田舎もんには検討つかん??????[[attached(1,left)]] 転載元: うんちく三昧 モノローガー...
パンク修理
- 2009/03/29
- 22:06

今日もわけあって、職場に出ていました。といっても事務所の留守番だったので、敷地内で暇つぶしにレガシィを洗っていたら・・・左後部のタイヤに釘が刺さっていて・・・とりあえず、刺さりながらも漏れ出ているエアは少量のようで、しばらくは持ちそう。かといってエアが漏れている以上、放置しておくわけでもいかず・・・帰りにいつも給油に立ち寄るスタンドに・・・店員さんにお願いしてパンク修理してもらうことにしました。1...
イージス艦、ついに出港!
- 2009/03/29
- 08:06

昨日のニュース。ついに北朝鮮の弾道ミサイル発射・落下に備えるため海上自衛隊の主力護衛艦であるイージス艦の『こんごう』・『ちょうかい』・『きりしま』が出港し、29日から監視活動に~♪旧海軍風に言うならば、高速戦艦2隻(金剛・霧島)と重巡洋艦1隻(鳥海)を日本近海に実戦を想定して展開させるに等しい。けれど僕ら一般庶民は、何となくのほほ~んとしている。1945年以来、初めての有事体制とも言えるはずなのだ...
3月24日 21:51頃のコロ
- 2009/03/24
- 22:55

今日も仕事が終わったのは21時前。帰宅したら21:30を過ぎていたかな?食事をして、一息つこうと思ったときに何か物欲しげにしている座っているコロを撮影。コロもさすがにチビが亡くなってから、人が変わった?いや犬が変わったように大人しい?でも僕の食事が終わると煮干とかもらえると思って、その時だけは本来のコロに!!今日はササミガムを少しあげたら、落ち着きました。にほんブログ村 犬ブログへ(文字をクリック)...
『おくりびと』DVD買ってしまいました
- 2009/03/22
- 21:25

今日は午前中からヤマダ電機へ掃除機を買いに行ってきました。その時、もう一度見たくなって買ってしまいました!おくりびと初回版限定ということでアウターケースなる白いきれいな箱入りです。やはり、改めてみるとアカデミー賞受賞作品ということがよくわかります。...
初七日
- 2009/03/22
- 16:28

チビが亡くなって一週間。今日が初七日になるようで、そんな奈良は夕方になって雨。ほんのわずかだけど咲き始めた桜が心配。たった一週間だけど、間に合わなかった。間に合ったとしても、チビの目には、もう見えなかっただろう。そしてケータイの待ち受けは、いまだに去年の今頃のチビ。チビは、どこかで見てるのかな?にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ(文字をクリック)...
四字熟語
- 2009/03/20
- 22:54
阪神なんば線、いよいよ開通
- 2009/03/20
- 20:52

今日、いよいよ阪神なんば線が開通~♪これで奈良から神戸・三ノ宮まで約80分でいけるようになりました。といっても、普段JRも近鉄も乗る機会のない僕にとっては、あまり関係ないかな?以前から神戸へ行くときはクルマだし・・・でもこれで神戸方面から奈良へやってくる人は増えるのでは?それ以上に奈良から神戸方面へ行く人のほうが増えるのではとも?実際はどうなるんだろう?結局のところ、神戸穂面からは難波どまり、奈良...
惜別の春
- 2009/03/20
- 00:08

2009年春、この春こそ別れが続く年も珍しい。先週の週末、まずは『富士』・『はやぶさ』という栄光の寝台特急が!そして15日の夜には、我が家のチビが逝った・・・『富士』・『はやぶさ』は、鉄道史上、チビは我が家の精神的支柱として、その存在感の大きなものが立て続けに・・・そして『富士』・『はやぶさ』もチビも今年の桜は見ることができなかった・・・特にチビは、せめて今年の桜は見て欲しいと思っていたが・・・と...