『鹿男あをによし』のゆかりの地(その1)
- 2007/12/31
- 21:41

数日前に買った、今、奈良で話題?の『鹿男あをによし』を読破しました。この本、僕がよくお邪魔させていただいている『奈良の日々』さんのブログで紹介されていたので知ってはいたのですが、なかなか忙しくて読む機会がなくて・・・1週間くらい前、この本が1月からドラマで放送されると知り、誰が出演するの?と調べたら、今をときめく玉木宏さん、綾瀬はるかちゃんじゃないですか!僕にとって玉木さんはともかく、はるかちゃん...
バルディア RD-E301
- 2007/12/31
- 15:40

ついにというか、わかっていたことだけど、これまで使ってきたシャープのVHS+DVDデッキが完全におかしくなってしまった。午前中にイトーヨーカドーへ買い物に行った後、出直す感じで、ケーズデンキへ~♪店に入って、特価で売っていたのが、パナソニックと東芝の2機種。パナソニックのデッキは、先日買ったビエラとセット購入したものと同じ。もう一台が、東芝のバルディアで、4,000円ほど高い。けど、HDDは300...
イオンで買ったXmasケーキ
- 2007/12/24
- 22:10

仕事帰りに寄ったイオン大安寺店で買った¥298のケーキです。とりあえず、雰囲気だけでも!かわいらしいサンタさんがのっていますが、これは食べそこなってしまいました(泣)スポンジがカスカスでしたが、周りのチョコレートがそれをカバーしている感じでしたね。¥298なので、それはそれで納得。ほんとに、雰囲気だけを味わいました。...
シャア専用リック・ドムが完成しました
- 2007/12/24
- 00:16

午後はチビの薬の引き取り、灯油、空気清浄機のフィルターを買いに東奔西走?していた後、チビとコロを散歩に連れて行き、やっと一息と思い、テレビをつけたら笑点が放送していて、そのとき、何となく思い出した!シャア専用リック・ドムの製作が途中になっていたことを。先週に製作したのは、両腕と両足の一部。今日作らないと、何かバタバタしそうでいつ完成するやら?ということで、笑点見ながら製作開始。足の組立てで少し戸惑...
12月23日 13:13のチビ
- 2007/12/23
- 13:59

今日はチビをつれて中山獣医科病院へ行ってきました。足にボコッとしたできものを診察してもらうのと、爪切りと耳掃除。できものの検査は、患部に針をさして細胞をとって、顕微鏡で確認してもらいました。あまり細かいところまでは、わからないらしいけど、結果としては、とりあえず悪性でもないようで一安心。かといっても、今後どうなるようかわからないし、年も年なので、手術もできないし・・・行き帰りのクルマの中でも、もう...
うまい棒 牛タン塩味
- 2007/12/23
- 00:34

帰りにいつもの柏木町のドンキ・ホーテで見つけたのが、これ。うまい棒 牛タン塩味牛タン塩味というのにも引かれたが、それ以上に目を引いたのが、伊達政宗風のうまい棒キャラクターのイラスト。いかにも仙台名産をイメージしているような?これは仙台では売ってるんでしょうか?それはともかく、その味はちょっとレモンと胡椒の味がきついような?美味しいのは、美味しいです。けど一気に何本も食べることは無理です。...
やっと届きました
- 2007/12/21
- 00:47

12月の初め、アマゾンで予約注文していた機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックスやっと届きました。といっても、発売日は21日なので、1日前の到着。劇場公開オリジナル音声かつ高画質HDプレミアムマスター仕様ということで、早速封を開け鑑賞しています。でも20インチの液晶テレビでは、そのよさがいまいち伝わってこないです(泣)日曜日に購入した1F用のプラズマTVのビエラ42インチで見ないとわからないのか...
『鹿男あをによし』
- 2007/12/20
- 00:45

18日の毎日新聞朝刊に、綾瀬はるかちゃんが奈良へロケで来奈していると言う記事が載っていたので、何のドラマかと調べてみたら、奈良公園の鹿もビックリ!“ダメ教師”玉木宏が“鹿男”に変身~! 俳優、玉木宏(27)が、来年1月スタートのフジテレビ系新ドラマ「鹿男あをによし」(毎週木曜後10・0)に主演することが5日、分かった。「鹿男-」は今夏の直木賞候補にもなった万城目(まきめ)学さん(31)の人気小説。玉木...
シャア専用リックドム購入
- 2007/12/18
- 23:20

何となくというか、ついに買ってしまいましたシャア専用リックドム MS-09Rもともとは量産型のリックドムを買おうかと思っていましたが、ついついシャア専用の冠詞に引かれ、こちらを買ってしまいました。テレビ版にも映画版にも登場しない架空の中の架空の設定のモビルスーツ。通常の武装のほかに、ビームバズーカーとマシンガンが設定されていて、特にビームバズーカーは、相当でかいです!只今、製作中ですので、追記して...
旅の終りに(甲斐・箱根漫遊)
- 2007/12/16
- 16:20

1泊2日の甲斐・箱根漫遊の旅も、いよいよ終り。風林火山館・躑躅ヶ崎館跡・風林火山博・甲府城跡・河口湖・芦ノ湖スカイライン・山中城跡・箱根関所とかなり見ることができ、久しぶりに満足感に浸りつつ、ついに帰路へと・・・。それはそうと、箱根から奈良までどうやって帰る?①箱根新道で小田原まででて一般道を走り、大井松田から東名高速か?②芦ノ湖スカイラインから乙女峠を越える河口湖からの道を引き返して、御殿場からか...