fc2ブログ

記事一覧

展示訓練へ

手旗信号のイベント?も終わり、再び海上をみると、『ひえい』は『やまぎり』を追い抜き、右前方へ~♪『あさぎり』は『やまぎり』の前方にあり隊列を組もうとしているそうしているうちに前方に山々が見えてきた、淡路島だ!今回、展示訓練が行われるのは、その淡路島の東方沖。こちらは『あさぎり』と隊列を組み、『ひえい』が率いる隊列と平行に航行し始める。すると艦右前方から、天保山を最初に出航した『うみぎり』、神戸の摩...

続きを読む

手旗信号

まだ展示訓練を行う海域に到着していない時間を見計らって、近所のローソンで買っておいた天丼とおにぎりを急いで食べた。そんな中で、艦後方の飛行甲板で手旗信号の実演を行うとのこと!早速、飛行甲板へ~♪飛行甲板には、司会役の自衛官と実演する若手隊員2名が両手に赤白の手旗を持っている。まず最初に手旗信号の説明、そして、まず例としてたこやきという手旗信号を左右に持った旗を使い実演。僕らにもわかるようにゆっくり...

続きを読む

久しぶりのバトン

いつもお世話になっているベルとわたしのベルさんからバトンをいただきました。僕に対してのお題は【歴史】ということだそうで・・・。では早速答えていきましょう!①最近思う【歴史】今日は8月15日、終戦記念日です。それからいうと、62年前の終戦工作でしょうか?海軍大臣 米内光政を軸に終戦工作に関する卒論書きました。  ②こんな【歴史】には感動!!!!  なんだろう?数多くありすぎて・・・わかりません。③直感的な【...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2007年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
240位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
116位
サブジャンルランキングを見る>>