fc2ブログ

記事一覧

ガンダム製作記その1

今日は、チビを中山さんへ連れて行ったり、レガシィのバッテリー交換、明日から職場に持っていく新しい水筒を買いに行ったりと、あわただしく、夕方、チビ・コロを散歩に連れて行って後、やっと自由になる時間ができたので、昨日買ったマスターグレードモデルRX-78-2、すなわち、ガンダム製作はじめました。僕のような不器用極まりない人間でも、この説明書なら上手く完成させられそう。説明書の通りに進めていくと、まずは...

続きを読む

バッテリー交換

この一週間、通勤にはアコードワゴンを利用していたので、レガシィのほうは、乗らないでそのままにしていて、久しぶりに駐車場からレガシィを出そうとエンジンキーを回すと、やはりもたつく。しかし、何とかエンジンがかかると特に普通に走り出すので、大丈夫かと思っていて走っていると、内蔵式の時計がまた狂っている。已む無く、チビを中山さんへ連れて行って帰ってから、1ヶ月ぶりに奈良スバルへ。エンジンのかかりも悪いし、...

続きを読む

マスターグレードモデル 1/100 RX-78-2 ガンダム

以前から目をつけていたマスターグレードモデル 1/100 RX-78-2 ガンダム仕事帰りに立ち寄った24時間営業のイオンで、ついに買ってしまいました。価格は¥2,677、これが高いのか安いのか良くわかりませんが、帰ってから説明書を読むと作りは相当細かいわりに、接着剤を使うところがほとんどないようだし、関節部分の自由度も高いようで、その昔のガンプラを思えば、脅威の進歩をしているようです。また複雑な...

続きを読む

1/350宇宙戦艦ヤマト

先日、トイザらスへ行ったら入口前に大きな告知用の看板が!キャッチコピーは、何もかも、みな懐かしい何かと思えば、宇宙戦艦ヤマトの1/350スケールのプラモデルの先行予約販売の広告。僕らより上の年代には、ホントに何もかも、みな懐かしいモノです。値段はいくらかと言えば、4万円を少し切ったぐらい。プラモデルとしては、破格の値段。でも、この商品のターゲットなるのは10代~20代の若年層ではなく、ヤマトととも...

続きを読む

《検証》栗林中将 衝撃の最期

異動でバタバタしていて、読みきっていなかった文芸春秋の2月号に掲載されていた検証 栗林中将 衝撃の最期ノイローゼ、部下による斬殺説の真相この記事を書いたのは、『散るぞ悲しき』の著者である梯久美子氏。しかし、これまで栗林中将の最期についてはよくわからなかった。当然ながら、硫黄島からの生還者が少なすぎることにより、最期の突撃に加わった者がいないことにもよる。けれども、栗林中将の最期については、陣頭指揮...

続きを読む

平成19年センター試験『日本史B』

朝、すでに10時前、やっとの事で起きて新聞をみると、昨日のセンター試験の問題と解答が掲載されていたので、その中の『日本史B』にチャレンジしてみた。僕が現役の頃は、AとかBとかいった区分けはなかったので、変な感じもしたが、基本はどうもBの方らしい。古代史とか文化史は既に???だったが、近世史は何とかわかりそうな感じ。と言うわけで、その近世史の一部を抜粋してみました。当ブログを御覧のみなさん、わかりま...

続きを読む

街並みコレクション

1週間ぶりの更新になります。今週も柏木町のパワーシティーに行った時、2Fのトイザらスで買ったのが、トミーテックの街並みコレクション懐かしい昭和時代の街並みを再現したNゲージサイズの建物群の模型です。ガチャガチャと同じで、購入時に箱の中に入っているものは分からなくなっています。とりあえず、3つ購入。帰宅して開けてみると、日通営業所・写真館・タクシー営業所欲しかった日通営業所の模型が入っていて、ちょっ...

続きを読む

かごしま黒豚角煮弁当

今日は、前述のとおり、朝から近所のライフ西ノ京店で開催されている'''駅弁大会'''へ行ってきました。チラシにも掲載されていて、気になっていたのがかごしま黒豚角煮弁当正式にはこれは駅弁ではなく、鹿児島空港で販売している空弁ですが、気になるものはしょうがない。帰宅すると早速、電子レンジで温め、食べてみる。この味は・・・・!すごい!!とろける!この角煮の柔らかさ!! 弁当箱に敷き詰め...

続きを読む

沖田艦

午後からいつもの柏木町のパワーシティーに本を買いに行ったついでに立ち寄ったトイざらすで買った逸品です。実は、塗装しないで完成することができるというガンプラがあるときいて、買ってみようかと思っていましたが、よく考えると組み立てているヒマがないことに気付き、これを断念。已む無く店を出るとき、レジ横の片隅にあったのが、宇宙戦艦ヤマト メカニカルコレクションケースの中には、宇宙戦艦ヤマト・アンドロメダ・主...

続きを読む

華麗ぱん

今朝、いつものごとく開催されている駅弁大会へ参加?のため、ライフ西ノ京店へいったときに、パンコーナーにおいてあったカレーパンです。今日から放送される山崎豊子原作の『華麗なる一族』とタイアップした商品のようです。さっき、別件でイトーヨーカドーへ行ったときも、パンコーナーに主演のあの人も食べてる・・・・の案内もあり、あの人が食べてるシーンも出てきそうです。TBS開局55周年記念特別企画ドラマ「華麗なる一...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2007年01月 | 02月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>