fc2ブログ

記事一覧

11月 休日の食事

11月5日【土】です。11月に入り、3日の文化の日と今日5日・明日6日が休み本来ならば何の予定もなかった3日は、10月末に義理の叔父さんが亡くなったので、お葬式に行ってきました。その時にもらって帰ってきたのがこれ。二段の箱に入った大そうなお弁当です。開けてみると、非常にカラフルなお弁当。結構好き嫌いのあるほうなので、すべてを食べたわけではないのですが、食べれた分は結構おいしかったです。特に鯛の焼き...

続きを読む

今年もこの季節がやって来ました!マクドナルドの月見バーガー

9月16日【金】です。今年もついにこの季節がやって来ました。毎年恒例の期間限定 マクドナルドの月見バーガーが発売されました。今年は月見バーガー・チーズ月見に加え、新しく「こく旨 すき焼き月見」が販売されることになりました。というわけで今回は月見バーガーと「こく旨 すき焼き月見」を試食しました。専用の包装紙で包まれています。まずは月見バーガー見た目も味も定番。期間限定なので、この味わい、秋が来たこと...

続きを読む

10月の価格改定前に『くら寿司』へ行く

9月11日【日】です。あの9・11から21年。航空機がマンハッタンのビルに突っ込むという前代未聞の事件、TVをみて唖然としたことを覚えています。そんな日から21年。日本は、あの頃よりもずっと余裕のなくなった閉塞感の中にありながらも平和です。と言うわけで、いろんなところに余裕がなくなった昨今、その波が回転寿司にも押し寄せてきました。10月に回転寿司御三家のうち『スシロー』と『くら寿司』が、ついに値上げをすること...

続きを読む

牛角 焼肉食堂

8月20日【土】です。8月も後半に入りました。最近知ったのですが、自宅マンションの掲示板にある今月の予定表を見ると近所の小学校は25日から2学期が始まるとのこと。コロナ禍の影響なのか、教室の冷房化によるのか分かりませんが、僕らの時よりも1週間早くなっているようです。僕は、いつも夏休みの宿題は放置プレイ状態だったので、この夏休みだとヤバいです。うん十年前で良かったです。それはさておき、昨日は銀行に用...

続きを読む

帯広豚丼風にぎり(くら寿司)

7月24日【日】です。給料日直前で貧民状態ですが、こんなチラシが入っていたので、くら寿司行ってきました。土用の丑の日?にちなんでうなぎ推しのようですが、チラシの片隅に紹介されている・・・・帯広豚丼風にぎりこれがどうも気になってしまい・・・・タッチパネルで注文してやって来たのがこれ。何かショボい食べてみると、そんなに豚丼のような味の濃さもなく、焼豚がのっていて、それに少しタレをかけてお茶を濁している...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはまだまだ流行をしています。油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年2月 山代温泉・雄山閣にて温泉・カニを楽しみに行ってきました!
ただいま旅行記更新中です!

写真は当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
102位
サブジャンルランキングを見る>>