fc2ブログ

記事一覧

『どうする家康』浜松編 さわやかハンバーグ

酷暑の航空自衛隊 浜松広報館ことエアパークを後にして、いよいよこの日の宿であるルートイン浜松西インターを目指します。しかし、その前にまずはやっと腹ごしらえ。そして今回の旅での所期の目的でもある・・・浜松ではいまやウナギやうなぎパイよりも有名な・・・さわやかハンバーグ!食べてきました!どこの店舗でも数時間待ち、だから今回の旅でも無理かと思ってました。けど、ルートイン近くの店舗に立ち寄ってみると・・・...

続きを読む

味噌らーめん専門店 麺場 田所商店 城陽店

穴山梅雪の墓・草内の渡し場跡の訪問後、昼食のために立ち寄ったのが・・・味噌らーめん専門店 麺場 田所商店 城陽店醤油や塩が幅をきかせる関西では珍しい味噌を扱う珍しいラーメン屋さんです。めっちゃ旨かった! 味噌ラーメン専門店 麺場 田所商店 城陽店以前、よく視聴するYouTuber LEVORG_FANさんの動画で紹介されていたので、一度行ってみたいと思い、たまたま近かったので行ってみた次第です。味噌ラーメンといても...

続きを読む

ららぽーと門真へ現地調査に行ってきた

4月21日【金】です。今日は何故か休み。と言うわけで、17日【月】にオープンした三井ショッピングパークららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真へ現地調査に行ってきました。自宅を10:30頃出発、阪奈道路・国道163号線を経て約1時間ほどパナソニックの工場跡にあります。平日ということもありチョットは空いているのかなと思ってたら、四条畷から寝屋川を越えたらあたりから、結構渋滞。駐車は立体駐車場4Fに...

続きを読む

天麩羅 えびのや 

大阪駅うめきたホーム現地調査を完了させて次に向かったのは・・・・ヨドバシカメラの8Fにあった天麩羅 えびのや ヨドバシ梅田店8Fはレストラン街で一通り見て、値段・混み具合から決定特にひかれたのは、何故か『辛子明太子食べ放題』写真にもありますが、ご飯食べ放題ではなく、『辛子明太子食べ放題』フジオフードシステムさんHPにもある通り、揚げたてが楽しめます。そこに辛子明太子てんこ盛りこのご時世、安物といえ...

続きを読む

11月 休日の食事

11月5日【土】です。11月に入り、3日の文化の日と今日5日・明日6日が休み本来ならば何の予定もなかった3日は、10月末に義理の叔父さんが亡くなったので、お葬式に行ってきました。その時にもらって帰ってきたのがこれ。二段の箱に入った大そうなお弁当です。開けてみると、非常にカラフルなお弁当。結構好き嫌いのあるほうなので、すべてを食べたわけではないのですが、食べれた分は結構おいしかったです。特に鯛の焼き...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>