インデックス
- 2023/09/18:特別版『お城EXPO in 姫路』へ行ってきました:歴史一般
- 2023/09/15:【阪神】18年ぶり6度目のリーグ優勝!ただし・・・:余談
- 2023/09/09:ブラタモリ 稚内 いよいよ9月16日放送:衝撃の北紀行2017-2022
- 2023/09/03:『どうする家康』浜松編 天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅:鉄道全般
- 2023/08/27:新型N-BOX 先行展示会に行く:自家用車全般
- 2023/08/25:『どうする家康』浜松編 二俣城跡:東海・北陸の城郭
- 2023/08/19:『どうする家康』浜松編 三方ヶ原古戦場:史跡・寺社仏閣
- 2023/08/16:訃報 ショウタ死す:飼犬・飼猫
- 2023/08/14:『どうする家康』浜松編 さわやかハンバーグ:食べ物・飲み物
- 2023/08/12:『どうする家康』浜松編 航空自衛隊『浜松広報館』~エアパーク~:日本の軍事・国防
- 2023/08/06:『大和鉄道まつり2023』:鉄道全般
- 2023/08/04:『どうする家康』浜松編 浜松城 天守曲輪&天守閣:東海・北陸の城郭
- 2023/07/30:『どうする家康』浜松編 浜松城の変遷:東海・北陸の城郭
- 2023/07/29:『どうする家康』浜松編 大河ドラマ館:旅行・風景
- 2023/07/25:『どうする家康』浜松編 うなぎパイファクトリー:旅行・風景
- 2023/07/22:『どうする家康』浜松編 浜名湖SA:旅行・風景
- 2023/07/16:ブラタモリの旅 吉野 その5 近鉄吉野線 吉野駅:近所(奈良県内)
- 2023/07/09:ブラタモリの旅 吉野 その4 吉水神社 後編:近所(奈良県内)
- 2023/07/07:7月7日 大和西大寺駅北口 安倍元首相銃撃現場 現地調査:近所(奈良県内)
- 2023/07/02:N-BOX オイル交換:自家用車全般
- 2023/07/01:ブラタモリの旅 吉野 その3 吉水神社 前編:近所(奈良県内)
- 2023/06/24:ブラタモリの旅 吉野 その2 金峯山寺:近所(奈良県内)
- 2023/06/19:ブラタモリの旅 吉野 その1:近所(奈良県内)
- 2023/06/12:【速報】奈良県山下知事 29の公共事業で予算執行取りやめを発表 平城宮跡を横切る「近鉄奈良線の移設」は見直しに:近所(奈良県内)
- 2023/06/09:ブラタモリの旅 東寺界隈と山科 逢坂関:史跡・寺社仏閣
- 2023/06/05:ブラタモリの旅 東寺界隈と山科 山科本願寺土塁跡:史跡・寺社仏閣
- 2023/06/01:ブラタモリの旅 東寺界隈と山科 山科本願寺南殿跡:史跡・寺社仏閣
- 2023/05/28:ブラタモリの旅 東寺界隈と山科 九条御土居交差点:旅行・風景
- 2023/05/26:ブラタモリの旅 東寺界隈と山科 西寺跡:史跡・寺社仏閣
- 2023/05/23:ブラタモリの旅 東寺界隈と山科 平安京羅城門跡:史跡・寺社仏閣
- 2023/05/15:味噌らーめん専門店 麺場 田所商店 城陽店:食べ物・飲み物
- 2023/05/14:『どうする家康』神君伊賀越え編 柘植 徳永寺:史跡・寺社仏閣
- 2023/05/06:『どうする家康』神君伊賀越え編 草内の渡し場跡:史跡・寺社仏閣
- 2023/05/05:『どうする家康』神君伊賀越え編 穴山梅雪の墓:史跡・寺社仏閣
- 2023/05/04:JR西日本 関西本線 加太駅 現地調査:鉄道全般
- 2023/05/03:伊丹スカイパークへ行く:旅行・風景
- 2023/04/29:JR東海『いざいざ奈良』ラッピングバス:近所(奈良県内)
- 2023/04/21:ららぽーと門真へ現地調査に行ってきた:食べ物・飲み物
- 2023/04/14:『どうする家康』岡崎編 番外編 にっぽん城まつり2023:東海・北陸の城郭
- 2023/04/09:新ノ口へ行ってきました:自家用車全般
- 2023/04/08:奈良県知事・奈良県議会議員選挙の不在者投票へ行ってきました:近所(奈良県内)
- 2023/04/07:【ライブ配信】平木しょう総決起大会(4/7(金)19:30~)高市早苗県連会長応援!!:近所(奈良県内)
- 2023/04/05:第62回 大和郡山お城まつり 番外編:近所(奈良県内)
- 2023/04/03:第62回 大和郡山お城まつり その2:近所(奈良県内)
- 2023/04/02:第62回 大和郡山お城まつり その1:近所(奈良県内)
- 2023/04/02:道頓堀 2023年3月21日:旅行・風景
- 2023/03/29:『どうする家康』岡崎編 岡崎城:東海・北陸の城郭
- 2023/03/26:天麩羅 えびのや :食べ物・飲み物
- 2023/03/25:『どうする家康』岡崎編 大河ドラマ館 現地調査:旅行・風景
- 2023/03/23:大阪駅うめきたホーム現地調査:鉄道全般
- 2023/03/21:『どうする家康』岡崎編 大樹寺 現地調査:史跡・寺社仏閣
- 2023/03/15:2023年 山代温泉へ行く その6 JR西日本 敦賀駅新幹線駅舎 現地調査:旅行・風景
- 2023/03/11:N-BOX 専用 アルミペダルカバー:自家用車全般
- 2023/03/09:2023年 山代温泉へ行く その5 雄山閣:旅行・風景
- 2023/03/07:天の原 ふりさけみれば・・・:近所(奈良県内)
- 2023/03/04:今年もキッチンカーグランプリに行ってきました!:近所(奈良県内)
- 2023/03/04:2023年 山代温泉へ行く その4 JR西日本 北陸本線 加賀温泉駅:旅行・風景
- 2023/02/28:2023年 山代温泉へ行く その3 道の駅 山中温泉 ゆけむり健康村:旅行・風景
- 2023/02/25:2023年 山代温泉へ行く その2 JR西日本 越美北線 一乗谷駅:旅行・風景
- 2023/02/23:2023年 山代温泉へ行く その1 一乗谷朝倉氏遺跡博物館:旅行・風景
- 2023/02/21:朝倉の野望 新生:旅行・風景
- 2023/02/12:2023年 徒歩で春日大社に参拝に行く その3:近所(奈良県内)
- 2023/02/11:「サザエさん」タラちゃん声優の貴家堂子さんが死去、87歳…後任は検討中、最後の出演は26日:テレビ・映画などの話
- 2023/02/07:2023年 徒歩で春日大社に参拝に行く その2:近所(奈良県内)
- 2023/02/05:2023年 徒歩で春日大社に参拝に行く その1:近所(奈良県内)
- 2023/02/03:2023年の恵方巻:余談
- 2023/01/29:富雄丸山古墳の発掘調査 現地公開へ行く:近所(奈良県内)
- 2023/01/26:N-BOX 車検完了:自家用車全般
- 2023/01/20:JR西 うめきた開業 奈良駅結ぶ臨時特急「まほろば」運行:鉄道全般
- 2023/01/15:現地調査 大阪府立狭山池博物館へ行ってきた:史跡・寺社仏閣
- 2023/01/06:安土城 “天主が倒壊した”北側部分を初めて調査へ:安土城
- 2023/01/01:『天路の旅人』 沢木耕太郎 著(新潮社):書籍
- 2023/01/01:謹賀新年 2023年:余談
- 2022/12/31:2022年 大晦日 みなさん、よいお年を!:余談
- 2022/12/28:2022年を振り返る 後編:余談
- 2022/12/23:2022年12月23日 朝:近所(奈良県内)
- 2022/12/18:『鎌倉殿の13人』最終回 “家康”松本潤、冒頭でサプライズ登場 ネット騒然「ド頭から反則」:テレビ・映画などの話
- 2022/12/18:2022年を振り返る 前編:余談
- 2022/12/11:「ブラタモリ」首相の緊急会見で放送延期「岸田さんの支持率さらに下落」「内閣解散求める」:政治談話
- 2022/12/10:明日12月11日は奈良マラソン:近所(奈良県内)
- 2022/12/07:辛子明太子について:余談
- 2022/12/03:関西空港に外貨両替に行く その4:旅行・風景
- 2022/11/28:2022 クリスマスツリー:余談
- 2022/11/27:近鉄奈良駅に副駅名、奈良公園最寄りPR 12月3日から:近所(奈良県内)
- 2022/11/25:リニューアルした無印良品へ行く:近所(奈良県内)
- 2022/11/23:関西空港に外貨両替に行く その3:旅行・風景
- 2022/11/20:奈良県内のそば処へ行く:近所(奈良県内)
- 2022/11/19:関西空港に外貨両替に行く その2:旅行・風景
- 2022/11/15:世界人口80億人到達、中国・インドで全体の35%…50年代には100億人に:余談
- 2022/11/14:2022年11月14日 墓参り:余談
- 2022/11/13:関西空港に外貨両替に行く その1:旅行・風景
- 2022/11/11:東播磨にキハ40に乗りに行く 番外編 鶉野飛行場跡:旅行・風景
- 2022/11/08:東播磨にキハ40に乗りに行く その4:鉄道全般
- 2022/11/06:東播磨にキハ40に乗りに行く その3:鉄道全般
- 2022/11/05:11月 休日の食事:食べ物・飲み物
- 2022/10/31:東播磨にキハ40に乗りに行く その2:鉄道全般
- 2022/10/30:大河ドラマ『鎌倉殿の13人』全国巡回展in奈良展に行ってきました。:近所(奈良県内)
- 2022/10/26:東播磨へキハ40に乗りに行く その1:鉄道全般
- 2022/10/24:「ブラタモリの旅 境港・米子」 番外編 中国大返し:西国の城郭
- 2022/10/21:「ブラタモリの旅 境港・米子」 米子城跡:西国の城郭
- 2022/10/19:2022年 10月19日 散歩:散歩
- 2022/10/19:「ブラタモリの旅 境港・米子」 JR西日本 境線 米子空港駅:鉄道全般
- 2022/10/18:「ブラタモリの旅 境港・米子」 境台場公園:西国の城郭
- 2022/10/17:「ブラタモリの旅 境港・米子」 江島大橋:旅行・風景
- 2022/10/16:「ブラタモリの旅 境港・米子」 水木しげるロード:旅行・風景
- 2022/10/15:「ブラタモリの旅 境港・米子」 巡視船 おき:旅行・風景
- 2022/10/14:鉄道開業150年を迎えて:鉄道全般
- 2022/10/12:「ブラタモリの旅 境港・米子」 JR西日本 境線 境港駅:鉄道全般
- 2022/10/09:「ブラタモリの旅 境港・米子」 御宿野乃 境港 その2:旅行・風景
- 2022/10/07:「ブラタモリの旅 境港・米子」 御宿野乃 境港 その1:旅行・風景
- 2022/10/05:「ブラタモリの旅 境港・米子」 米子鬼太郎空港 現地調査:旅行・風景
- 2022/10/02:「ブラタモリの旅 境港・米子」 道の駅 奥大山:旅行・風景
- 2022/09/29:「ブラタモリの旅 境港・米子」 芸備線 備後落合駅:鉄道全般
- 2022/09/27:「ブラタモリの旅 境港・米子」 プロローグ:旅行・風景
- 2022/09/21:秋の気配 その2:余談
- 2022/09/20:就業構造基本調査:政治談話
- 2022/09/18:これからの葬儀でのスタンダード:余談
- 2022/09/16:今年もこの季節がやって来ました!マクドナルドの月見バーガー:食べ物・飲み物
- 2022/09/15:10年目の朝:余談
- 2022/09/11:10月の価格改定前に『くら寿司』へ行く:食べ物・飲み物
- 2022/09/07:菅氏が安倍氏銃撃現場を視察 手を合わせ冥福祈る:政治談話
- 2022/09/02:事故で重体の男性死亡 奈良・天理の民家に2遺体、県警が身元確認中:近所(奈良県内)
- 2022/08/31:国際関係の変革を呼んだ男 ゴルバチョフ元ソ連大統領死去:政治談話
- 2022/08/26:奈良県総合医療センター 通院:余談
- 2022/08/23:秋の気配:余談
- 2022/08/20:牛角 焼肉食堂:食べ物・飲み物
- 2022/08/19:出石城跡:関西の城郭
- 2022/08/14:出石にそばを食べに行く:旅行・風景
- 2022/08/11:北海道の広さを、理解してない人へ 新千歳空港の「タクシー料金表」が突きつける「容赦ない現実」:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/08/11:日本最北の無人駅、来年度も存続 稚内・抜海駅、市が見直し:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/08/05:リニューアルしたトライアル宝来店へ行ってきました。:近所(奈良県内)
- 2022/08/04:耳塚:史跡・寺社仏閣
- 2022/07/31:『鎌倉殿の13人』ゆかりの地を巡る 六波羅蜜寺:史跡・寺社仏閣
- 2022/07/29:ブラタモリの旅 上賀茂神社:旅行・風景
- 2022/07/24:帯広豚丼風にぎり(くら寿司):食べ物・飲み物
- 2022/07/22:大起水産『海鮮丼と干物定食』:食べ物・飲み物
- 2022/07/18:れっしゃ広場 in イオンモール大和郡山:鉄道全般
- 2022/07/15:あれから一週間 大和西大寺駅前に行ってきました。:近所(奈良県内)
- 2022/07/15:ブラタモリの旅 京都・大原を行く 後編:旅行・風景
- 2022/07/14:首相記者会見 首相「暴力に屈しない決意世界に示す」 「国葬」実施を表明:政治談話
- 2022/07/11:ブラタモリの旅 京都・大原を行く 前編:旅行・風景
- 2022/07/10:近鉄大和西大寺駅前の献花台設置及び警備体制について:近所(奈良県内)
- 2022/07/10:真の神を信じなさい イエス キリスト:余談
- 2022/07/09:今回の事件は、果たして『民主主義への挑戦』なのか?:政治談話
- 2022/07/08:【速報】安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる:政治談話
- 2022/07/08:安倍元首相 大和西大寺駅前にて凶弾に倒れる:近所(奈良県内)
- 2022/07/05:選挙公報が届きました:政治談話
- 2022/07/03:7月3日 今日は何の日?『ソフトクリームの日』:食べ物・飲み物
- 2022/06/29:衝撃の北紀行2022 エピローグ ANA780便:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/27:衝撃の北紀行2022 道東自動車道から新千歳空港へ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/27:ヤマザキパン 『餃子棒』 大阪王将監修:食べ物・飲み物
- 2022/06/25:シャア専用マクドナルドへ行ってきました:機動戦士ガンダム
- 2022/06/25:衝撃の北紀行2022 衝撃の味 再び! カレーショップ インデアン:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/23:衝撃の北紀行2022 道の駅おとふけ なつぞらのふる里:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/22:「CAの高齢化が気になる」株主からのキワドい質問にANA幹部どう回答? グループ株主総会:余談
- 2022/06/20:衝撃の北紀行2022 ナイタイ高原牧場:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/18:衝撃の北紀行2022 十勝への道:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/17:衝撃の北紀行2022 JR貨物 富良野駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/16:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』ラビスタ富良野ヒルズ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/16:【予告】シャア専用マクドナルドへ、ようこそ。:機動戦士ガンダム
- 2022/06/15:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』美瑛 白金青い池:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/13:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 旭川空港 現地調査:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/12:満天うどん カジバノバカチカラさんへ行ってきました!再び! :食べ物・飲み物
- 2022/06/11:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』神の住む場所:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/10:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 函館本線上砂川支線 上砂川駅跡:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/07:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』奈良県民がたどり着いた最果ての地:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/05:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 JR北海道 旧札沼線 石狩月形駅跡 現地調査:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/04:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』月形樺戸博物館:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/06/03:機動戦士ガンダム『ククルス・ドアンの島』見てきました!:機動戦士ガンダム
- 2022/06/01:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 JR北海道 札沼線 ロイズタウン駅 現地調査:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/31:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 ロイズふと美工場直売店:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/30:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 十勝豚丼いっぴん:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/29:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 さっぽろ羊ヶ丘展望台:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/27:2022年5月27日 大和西大寺駅にて 『あをによし』:近畿日本鉄道
- 2022/05/25:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 北海道開拓の村 後編:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/23:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 北海道開拓の村 前編:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/21:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 サーモンパーク千歳:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/20:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 旅立ちの朝:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/13:衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』プロローグ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/08:COMING SOON ! 衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』:衝撃の北紀行2017-2022
- 2022/05/03:COMING SOON 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島:機動戦士ガンダム
- 2022/04/29:観光特急 あをによし 本日デビュー:近畿日本鉄道
- 2022/04/17:キッチンカーグランプリに行ってきました:近所(奈良県内)
- 2022/04/15:大和西大寺駅 午前10時台:近畿日本鉄道
- 2022/04/10:今月の言葉『散る桜 残る桜も散る桜』(良寛和尚):余談
- 2022/04/01:2022年度 年度初め:余談
- 2022/03/31:2021年度 最終日:余談
- 2022/03/28:N-BOX 総走行距離20,000㎞ 達成!:自家用車全般
- 2022/03/27:奈良市斎苑『旅立ちの杜』現地調査:近所(奈良県内)
- 2022/03/22:『道の駅・なら歴史芸術文化村』現地調査:近所(奈良県内)
- 2022/03/18:【予定】奈良市の新しい斎苑「旅立ちの杜」見学:近所(奈良県内)
- 2022/03/01:名阪上野ドライブイン 現地調査:旅行・風景
- 2022/02/27:島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯:旅行・風景
- 2022/02/25:関西本線 島ヶ原駅:鉄道全般
- 2022/02/20:駅弁『北の海の幸 ずわい蟹 イクラ弁当』:食べ物・飲み物
- 2022/02/17:ローソン 奈良五条町店 改装オープンセールに行ってきた:近所(奈良県内)
- 2022/02/13:入之波温泉へ行く:近所(奈良県内)
- 2022/02/11:永平寺参拝と芦原温泉の旅 その7 大江戸温泉物語 芦原温泉:旅行・風景
- 2022/02/06:永平寺参拝と芦原温泉の旅 その6 道の駅「越前おおの 荒島の郷」:旅行・風景
- 2022/02/03:節分・我が家の恵方巻 2022:余談
- 2022/01/30:永平寺参拝と芦原温泉の旅 その5 永平寺:旅行・風景
- 2022/01/26:永平寺参拝と芦原温泉の旅 その4 永平寺へ~♬:旅行・風景
- 2022/01/24:永平寺参拝と芦原温泉の旅 その3 D51 481号機:旅行・風景
- 2022/01/21:焼肉ライク 大和西大寺駅店へ行く:食べ物・飲み物
- 2022/01/20:永平寺参拝と芦原温泉の旅 その2 北陸本線 旧線跡:旅行・風景
- 2022/01/18:永平寺参拝と芦原温泉の旅 その1 新疋田駅:旅行・風景
- 2022/01/09:シャア専用入浴剤:機動戦士ガンダム
- 2022/01/07:カレー専門店『横浜』王寺店に立ち寄る:食べ物・飲み物
- 2021/12/31:2021年 今年を振り返る 後編:余談
- 2021/12/31:2021年 今年を振り返る 前編:余談
- 2021/12/24:メリークリスマス!2021:余談
- 2021/12/20:N-BOX ブリザックVRX3にタイヤ交換:自家用車全般
- 2021/12/17:12月17日 大和西大寺駅:近畿日本鉄道
- 2021/12/12:奈良マラソン2021:近所(奈良県内)
- 2021/12/11:いよいよ明日!2年ぶりの奈良マラソン!:近所(奈良県内)
- 2021/12/06:最後の参謀総長 梅津美治郎 (祥伝社新書) 新書:書籍
- 2021/12/02:『朝令暮改』の典型例:政治談話
- 2021/12/01:倫敦ノ山本五十六 12月30日22:00から:テレビ・映画などの話
- 2021/11/30:もう12月:余談
- 2021/11/28:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 TAKE OFF:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2021/11/23:勤労感謝の日2021 彩華ラーメン:食べ物・飲み物
- 2021/11/14:墓参り2021年11月14日:余談
- 2021/11/14:伊勢神宮参拝 2021年秋 その3:旅行・風景
- 2021/11/10:【速報】ガソリン価格 169円に 7年ぶりの高値続く 10週連続値上がり:政治談話
- 2021/11/07:伊勢神宮参拝 2021年秋 その2:旅行・風景
- 2021/11/05:伊勢神宮参拝 2021年秋 その1:旅行・風景
- 2021/11/01:第49回衆議院議員総選挙 奈良1区 投票結果:政治談話
- 2021/10/31:第49回衆議院議員総選挙:政治談話
- 2021/10/30:どうするねん?『小室圭さん、米ニューヨーク州の弁護士試験に不合格』:余談
- 2021/10/24:高市政調会長、応援演説に来たる!:政治談話
- 2021/10/17:大阪塩系 塩と醤 木津川店:食べ物・飲み物
- 2021/10/11:紀州鉄道:鉄道全般
- 2021/10/08:千畳敷と海鮮丼:旅行・風景
- 2021/10/06:10月6日【水】 ガソリン価格:近所(奈良県内)
- 2021/10/03:セリア コンテナボックス:購入した品々
- 2021/10/02:南紀白浜空港 現地調査:旅行・風景
- 2021/09/29:捲土重来を期待します!:政治談話
- 2021/09/26:道の駅を巡る 吉野・南紀編 その3:旅行・風景
- 2021/09/23:道の駅を巡る 吉野・南紀編 その2:旅行・風景
- 2021/09/21:道の駅を巡る 吉野・南紀編 その1:旅行・風景
- 2021/09/17:総裁選 高市早苗氏が出陣式 派閥越えた出席者に「私がこけてしもうたら、その後冷や飯が…」:政治談話
- 2021/09/17:今年もやってきましたこの季節 月見バーガー:食べ物・飲み物
- 2021/09/14:コロナワクチン接種 1回目 行ってきました!:余談
- 2021/09/06:城攻めに向かっています マグネットシート:購入した品々
- 2021/09/05:道の駅を巡るドライブ2021夏 その5:旅行・風景
- 2021/09/05:河野氏近く出馬表明、高市氏を安倍氏が支援…「総裁選」週明け本格化:政治談話
- 2021/09/03:近鉄 奈良県内11の駅で駅員の常駐とりやめ:近畿日本鉄道
- 2021/08/29:道の駅を巡るドライブ2021夏 その4:旅行・風景
- 2021/08/26:道の駅を巡るドライブ2021夏 その3:旅行・風景
- 2021/08/22:道の駅を巡るドライブ2021夏 その2:旅行・風景
- 2021/08/19:道の駅を巡るドライブ2021夏 番外編 岐阜関ケ原古戦場記念館:旅行・風景
- 2021/08/15:道の駅を巡るドライブ2021夏 その1:旅行・風景
- 2021/08/13:道の駅を巡るドライブ2021夏 プロローグ:旅行・風景
- 2021/08/08:『もちまる日記』書籍化:飼犬・飼猫
- 2021/08/07:道の駅 あいの土山:旅行・風景
- 2021/08/07:まさかの結果 男子400ⅿリレー決勝:余談
- 2021/08/06:男子400ⅿリレー決勝迫る!:余談
- 2021/08/01:道の駅『関宿』とJR西日本 関西本線 関駅:旅行・風景
- 2021/07/27:道の駅『宇陀路 室生』:旅行・風景
- 2021/07/25:道の駅を巡るドライブ(新企画):旅行・風景
- 2021/07/24:東京オリンピック2020 いよいよ開幕!:余談
- 2021/07/20:楠公生誕地:史跡・寺社仏閣
- 2021/07/18:かもきみの湯に行ってきました:近所(奈良県内)
- 2021/07/15:7月15日【木】 8:38頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2021/07/13:奈良市長選 結果:近所(奈良県内)
- 2021/07/09:不在者投票に行ってきました:近所(奈良県内)
- 2021/06/25:6月24日【木】7:55頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2021/06/22:6月22日【火】のショウタ:飼犬・飼猫
- 2021/06/17:N-BOX 12345km 達成:自家用車全般
- 2021/06/16:北海道の基礎知識 ”都市間の距離と移動の目安”:衝撃の北紀行2017-2022
- 2021/06/13:くつろぐショウタ 6月13日【日】:飼犬・飼猫
- 2021/06/13:「北海道の絶景スペシャル〜北海道の絶景はどうできた?〜」:テレビ・映画などの話
- 2021/06/08:6月8日【火】7:57頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2021/06/06:ロピア 自家製ピザを食べてみた:食べ物・飲み物
- 2021/05/30:久しぶりに『はま寿司』に行ってみた!:食べ物・飲み物
- 2021/05/22:身近なところでヤバい事:近所(奈良県内)
- 2021/05/19:やかんの麦茶:食べ物・飲み物
- 2021/05/17:朝の連続テレビ小説『おかえりモネ』、今日からスタート!:テレビ・映画などの話
- 2021/05/16:【速報】奈良で新たに66人の感染確認 感染者1人が死亡:近所(奈良県内)
- 2021/05/09:JR貨物【19D形】折りたたみコンテナ:購入した品々
- 2021/05/05:JR西日本 万葉まほろば線(桜井線)京終駅:鉄道全般
- 2021/05/04:道の駅 お茶の京都みなみやましろ村 村茶屋 抹茶フロート:旅行・風景
- 2021/05/02:ロピア ミ・ナーラ店に行ってみた:近所(奈良県内)
- 2021/04/30:月末です。そしてGW突入ですが・・・:余談
- 2021/04/27:GOTO一転して”販売延期”…理由は「事務的なミス」奈良・荒井知事が釈明「申し訳ございませんでした」:近所(奈良県内)
- 2021/04/23:【速報】奈良県で91人が新規感染 2人の死亡を確認(4月23日):近所(奈良県内)
- 2021/04/18:4月18日【日】 本日の体重:余談
- 2021/04/16:必要あれば奈良に重点措置 西村氏、コロナ病床使用高まり:近所(奈良県内)
- 2021/04/13:よみがえる新日本紀行 「幸福への旅〜帯広〜」:衝撃の北紀行2017-2022
- 2021/04/05:何かおかしい 新聞広告:衝撃の北紀行2017-2022
- 2021/04/05:【速報】奈良県で新たに71人の感染確認 過去最多:近所(奈良県内)
- 2021/04/04:ショウタ 現る!:飼犬・飼猫
- 2021/03/31:2020年度 最終日 :余談
- 2021/03/26:無印良品 インド綿ルームサンダル・鼻緒:購入した品々
- 2021/03/17:2021年3月17日のガソリン価格:自家用車全般
- 2021/03/12:みずほ銀行 西大寺支店 閉店:近所(奈良県内)
- 2021/03/07:満天うどん カジバノバカチカラさんへ行ってきました! :食べ物・飲み物
- 2021/03/05:N-BOX 総走行距離10,000㎞ 達成!:自家用車全般
- 2021/02/28:ラーメン横綱に行ってきた!:食べ物・飲み物
- 2021/02/21:『天丼まきの』に行ってきた!:食べ物・飲み物
- 2021/02/12:『麒麟がくる』紀行 勝竜寺城跡:関西の城郭
- 2021/02/09:『麒麟がくる』紀行 恵解山古墳:史跡・寺社仏閣
- 2021/02/08:川口春奈が「麒麟がくる」総集編でナレーションに決定 帰蝶の目線で物語を振り返る:テレビ・映画などの話
- 2021/02/07:『麒麟がくる』紀行 大山崎町歴史資料館:歴史一般
- 2021/02/06:「麒麟がくる」“帝”坂東玉三郎 最終回「神秘的なエンディング」主要人物「それぞれの立場で勢揃い」:テレビ・映画などの話
- 2021/02/02:節分・我が家の恵方巻:食べ物・飲み物
- 2021/01/31:【麒麟がくる】本能寺の変へのフラグが立ちまくり 最終回は15分拡大版:テレビ・映画などの話
- 2021/01/24:259.4km 6時間 宗谷線 旭川―稚内に キハ40 急行が走る!「花たび そうや」山紫水明で5月に運転:衝撃の北紀行2017-2022
- 2021/01/22:鮭といくらの釜めし定食:食べ物・飲み物
- 2021/01/19:2023年大河ドラマ(第62作) 〈古沢良太 × 松本 潤〉令和版 NEW “徳川家康”!:テレビ・映画などの話
- 2021/01/17:共通テスト「ブラタモリ的中」と話題に 地理B問題で天橋立:テレビ・映画などの話
- 2021/01/11:チコちゃんと記念撮影 トリックアート in NHK奈良放送局 お正月Ver:テレビ・映画などの話
- 2021/01/09:【麒麟がくる】“松永久秀”回がきた! 吉田鋼太郎「最期は納得のいく描かれ方」:テレビ・映画などの話
- 2021/01/03:武田氏滅亡(角川選書):書籍
- 2021/01/01:謹賀新年 2021年:余談
- 2020/12/31:みなさん、よいお年を!:余談
- 2020/12/30:2020年 今年を振り返る 後編:余談
- 2020/12/27:2020年 今年を振り返る 前編:余談
- 2020/12/26:川口春奈、大河ドラマ『麒麟がくる』撮了に感慨 プレッシャーも告白:テレビ・映画などの話
- 2020/12/20:「麒麟がくる」“ガラシャ”芦田愛菜 ついに次回初登場!12・27年内ラスト飾る:テレビ・映画などの話
- 2020/12/14:<麒麟がくる>次週予告に「蘭奢待」でSNS沸く Yahoo!検索急上昇でトレンド入りも :テレビ・映画などの話
- 2020/12/09:抜海駅、首の皮一枚で存続:衝撃の北紀行2017-2022
- 2020/12/06:阪急阪神エクスプレス、シベリア鉄道を介した日本発欧州むけ複合一貫輸送を開始_リードタイム短縮とコスト削減:余談
- 2020/12/01:今年もいよいよ12月:余談
- 2020/11/29:道の駅『伊勢本街道 御杖』マグネット:近所(奈良県内)
- 2020/11/20:11月20日【金】9:07頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2020/11/15:チコちゃんと記念撮影 トリックアート in NHK奈良放送局:テレビ・映画などの話
- 2020/11/14:父の三回忌法要:余談
- 2020/11/13:キハ28形気動車 3019:鉄道全般
- 2020/11/10:『麒麟がくる』紀行 明智光秀と戦国三英傑揃い踏みの地 金ヶ崎城跡:東海・北陸の城郭
- 2020/11/09:『麒麟がくる』紀行 丹波西部統治の拠点 福知山城:関西の城郭
- 2020/11/04:『麒麟がくる』紀行 信貴山城跡 後編:関西の城郭
- 2020/11/03:『麒麟がくる』紀行 信貴山城跡 前編:関西の城郭
- 2020/11/01:大河ドラマ「麒麟がくる」全国巡回展in奈良:テレビ・映画などの話
- 2020/10/28:『麒麟がくる』紀行 明智光秀ゆかりの『西教寺』:史跡・寺社仏閣
- 2020/10/26:『麒麟がくる』紀行 安土城考古博物館:安土城
- 2020/10/25:『麒麟がくる』紀行 安土と近江坂本 ダイジェスト:旅行・風景
- 2020/10/23:大河ドラマ「麒麟がくる」全国巡回展in奈良 NHK新奈良放送会館開館記念:近所(奈良県内)
- 2020/10/22:大河ドラマ「麒麟がくる」放送日程について:テレビ・映画などの話
- 2020/10/18:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅 番外編 香炉「三足の蛙」:歴史一般
- 2020/10/16:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅 番外編 美濃電気軌道セミボ510形電車モ513:鉄道全般
- 2020/10/15:10月15日 7:51ごろのショウタ:飼犬・飼猫
- 2020/10/14:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・番外編 岐阜大仏:旅行・風景
- 2020/10/12:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 『ひのとり』767列車:近畿日本鉄道
- 2020/10/11:NHK奈良放送局 新会館 現地調査:近所(奈良県内)
- 2020/10/09:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 名鉄名古屋本線:鉄道全般
- 2020/10/06:ホンダ フィット e:HEV CROSSTAR:自家用車全般
- 2020/10/04:イオンモール大和郡山にて(歩幅基準シート?):余談
- 2020/10/03:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 特別講演会:歴史一般
- 2020/09/30:9月30日【水】 7:44のショウタ:飼犬・飼猫
- 2020/09/29:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 ~麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館~:歴史一般
- 2020/09/26:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 特別展『麒麟がくる』:歴史一般
- 2020/09/24:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 斉藤道三 原寸大フィギュア:旅行・風景
- 2020/09/22:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 織田信長黄金像:旅行・風景
- 2020/09/21:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 JRキハ85系に乗る:鉄道全般
- 2020/09/18:ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 プロローグ:旅行・風景
- 2020/09/16:安倍ちゃん、お疲れさまでした。:余談
- 2020/09/09:9月9日【水】6:00頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2020/09/05:麒麟が来たか?!特別講演会『明智光秀とその家臣団-光秀を支えた美濃の部将たち』当選!!:歴史一般
- 2020/09/04:9月5日【土】の『日立 世界ふしぎ発見!』でタウシュベツ川橋梁が紹介されます!!:衝撃の北紀行2017-2022
- 2020/08/30:『麒麟がくる』紀行 多聞城跡:関西の城郭
- 2020/08/28:安倍首相 辞意表明 残念無念:政治談話
- 2020/08/25:8月25日【火】5:50頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2020/08/23:収納型スタンド台付き! SZ43 ツインメーター2(カーメイト):自家用車全般
- 2020/08/16:子午線をまたぐ船旅 その3:旅行・風景
- 2020/08/15:子午線をまたぐ船旅 その2:旅行・風景
- 2020/08/13:子午線をまたぐ船旅 その1:旅行・風景
- 2020/08/11:NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」 お線香 明智光秀 桔梗の花の香りのお線香 カメヤマ:購入した品々
- 2020/08/08:戦国期足利将軍研究の最前線(山川出版社):書籍
- 2020/08/02:N-BOX アルミホイールへ交換しました:自家用車全般
- 2020/07/31:7月も終わり:余談
- 2020/07/24:『麒麟がくる』紀行 明智光秀終焉の地 明智藪:史跡・寺社仏閣
- 2020/07/23:NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 来月30日から放送再開へ:テレビ・映画などの話
- 2020/07/18:『麒麟がくる』紀行 本能寺跡:史跡・寺社仏閣
- 2020/07/14:『麒麟がくる』紀行 丹波亀山城跡:関西の城郭
- 2020/07/12:『麒麟がくる』紀行 麒麟がくる京都大河ドラマ館:歴史一般
- 2020/07/06:7月6日 週明けの朝をくつろぐショウタ:飼犬・飼猫
- 2020/07/01:新しい会社に就職しました:仕事
- 2020/06/27:相模屋 BEYOND G TOFU 百式とうふ:食べ物・飲み物
- 2020/06/26:6月26日【金】朝 のびのびショウタ:飼犬・飼猫
- 2020/06/24:歴史秘話ヒストリア「信長より20年早かった男 最初の“天下人”三好長慶」:テレビ・映画などの話
- 2020/06/17:感動のくらランチ(平日限定)食べてきました:食べ物・飲み物
- 2020/06/14:麒麟(きりん)がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル 『独眼竜政宗』:テレビ・映画などの話
- 2020/06/12:奈良マラソン2020の開催中止について / Nara Marathon 2020 canceled:近所(奈良県内)
- 2020/06/08:6月8日【月】4:50頃:余談
- 2020/06/04:コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏:政治談話
- 2020/06/03:歴史秘話ヒストリア 『松永久秀 主君を天下人に導いたナンバー2の物語』:テレビ・映画などの話
- 2020/05/29:大河ドラマ『麒麟がくる』放送休止に伴う 番組編成について:テレビ・映画などの話
- 2020/05/25:我が家にもやっと届きました!:余談
- 2020/05/24:5月24日【日】 近鉄奈良発・大阪難波行き『ひのとり』を撮影:近畿日本鉄道
- 2020/05/20:「麒麟がくる」全44話死守!“完走”望む視聴者の期待に応え大河初の越年決定的:テレビ・映画などの話
- 2020/05/15:大河ドラマ「麒麟がくる」放送一時休止のお知らせ:テレビ・映画などの話
- 2020/05/12:奈良市役所より:近所(奈良県内)
- 2020/05/11:見どころ満載 『麒麟がくる』 第17回~長良川の対決~:テレビ・映画などの話
- 2020/05/05:人間五十年・・・:余談
- 2020/05/04:セブンイレブン『たっぷりクリームのミルクプリンケーキ』を食べてみた:食べ物・飲み物
- 2020/05/03:2020年5月3日 読売新聞朝刊社説より:政治談話
- 2020/05/02:不織布マスクとアルコール除菌スプレー買いました。:近所(奈良県内)
- 2020/05/01:緊急事態宣言の延長を4日に決定と首相:政治談話
- 2020/04/30:安倍総理「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」:政治談話
- 2020/04/26:籠城じゃ~!:余談
- 2020/04/25:N-BOXにLEDルームランプ( ホワイト)を取り付けてみた :自家用車全般
- 2020/04/23:奈良県知事、県民から給付金をカツアゲ:近所(奈良県内)
- 2020/04/22:奈良市公式HPから:近所(奈良県内)
- 2020/04/18:近鉄 東信貴鋼索線 コ9形:近所(奈良県内)
- 2020/04/16:史上最悪の奈良県知事:近所(奈良県内)
- 2020/04/13:『麒麟がくる』 第13回 「帰蝶のはかりごと」:テレビ・映画などの話
- 2020/04/12:ミニショウタ現る:飼犬・飼猫
- 2020/04/11:マスクを買いに行く 2020年4月11日【土】:余談
- 2020/04/08:一体どう考えたら、こんなTweetができるのか?(超激怒):政治談話
- 2020/04/05:N-BOX テールゲートスポイラー:自家用車全般
- 2020/04/04:奈良 蔦屋書店 現地調査:近所(奈良県内)
- 2020/04/03:4月3日【金】奈良県総合医療センターにて:近所(奈良県内)
- 2020/04/01:「1住所に2枚の布マスク」配布と首相:余談
- 2020/03/31:異様な年度末:余談
- 2020/03/27:改正特措法「緊急事態宣言」発令が何を引き起こすか:政治談話
- 2020/03/26:政府、新型コロナ対策本部設置…閣議で決定:政治談話
- 2020/03/25:近鉄大和西大寺駅の南北自由通路の往来が可能に 4月19日から一部供用開始:近所(奈良県内)
- 2020/03/25:東京五輪、1年程度延期 IOC承認、新型コロナ感染拡大:政治談話
- 2020/03/21:N-BOX 走行試験 国道308号線 暗峠を行く:自家用車全般
- 2020/03/15:近鉄80000系電車『ひのとり』阪奈特急運用:近畿日本鉄道
- 2020/03/13:新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断:政治談話
- 2020/03/08:『麒麟がくる』 第8回 『同盟のゆくえ』より:テレビ・映画などの話
- 2020/03/08:読売新聞 朝刊 編集手帳 3月8日:余談
- 2020/03/03:Nシリーズ シリコンキーカバー カモフラ:自家用車全般
- 2020/02/29:新しい相棒 N-BOX G・Lターボ Honda SENSING:自家用車全般
- 2020/02/28:レヴォーグ 最後の日 2020年2月28日:自家用車全般
- 2020/02/24:徳勝龍関の優勝パレード:近所(奈良県内)
- 2020/02/23:奈良公園バスターミナル 現地調査:近所(奈良県内)
- 2020/02/20:大相撲令和2年1月場所幕内最高優勝力士 「徳勝龍」関 優勝祝賀パレード及び奈良市民栄誉賞の授与について:近所(奈良県内)
- 2020/02/16:更新が滞っている件について:余談
- 2020/02/09:『麒麟がくる』大河ドラマ館と特別展の情報について:テレビ・映画などの話
- 2020/02/06:買ってはみたものの・・・:購入した品々
- 2020/01/28:新型肺炎 国内で新たに2人感染確認 奈良在住男性は武漢渡航歴なし、人から人への感染か:余談
- 2020/01/24:2020年1月24日 6:50頃 先行きの見えない朝:余談
- 2020/01/19:大河ドラマ『麒麟がくる』第一回を見た:テレビ・映画などの話
- 2020/01/17:551蓬莱の豚饅:食べ物・飲み物
- 2020/01/15:炒飯マーボー豆腐丼???:食べ物・飲み物
- 2020/01/09:「チコちゃんに叱られる!」ちゃーはんの素:食べ物・飲み物
- 2020/01/05:『里山の休日 京都 烟河(けぶりがわ)』へ行く:旅行・風景
- 2020/01/03:2020年 初詣に行く :近所(奈良県内)
- 2020/01/01:2020年 謹賀新年:余談
- 2019/12/31:2019年 大晦日 『よいお年をお迎えください』:余談
- 2019/12/29:2019年(令和元年)を振り返る 下半期:余談
- 2019/12/22:2019年(平成31年・令和元年)を振り返る 上半期:余談
- 2019/12/15:令和元年 最後の運だめし 年末ジャンボ宝くじ:余談
- 2019/12/15:Yahoo!ブログ いよいよ終了:余談
- 2019/12/08:奈良マラソン2019 本日開催:近所(奈良県内)
- 2019/12/07:奈良マラソン2019 いよいよ明日:近所(奈良県内)
- 2019/12/02:奈良マラソン2019まであと5日:近所(奈良県内)
- 2019/11/28:久しぶりに京都鉄道博物館へ行く その5:鉄道全般
- 2019/11/24:久しぶりに京都鉄道博物館へ行く その4:鉄道全般
- 2019/11/23:久しぶりに京都鉄道博物館へ行く その3:鉄道全般
- 2019/11/23:奈良マラソン2019まであと2週間:近所(奈良県内)
- 2019/11/19:久しぶりに京都鉄道博物館へ行く その2:鉄道全般
- 2019/11/17:久しぶりに京都鉄道博物館へ行く その1:鉄道全般
- 2019/11/14:あれから1年:余談
- 2019/11/10:高級食パン 銀座に志かわ 奈良店 11月23日【祝・土】オープン:近所(奈良県内)
- 2019/11/09:父の一周忌法要・納骨式:余談
- 2019/11/03:第34回 奈良モーターフェアに行く:自家用車全般
- 2019/11/03:稚内で初雪 今シーズン全国初:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/10/22:2019年10月22日【火・祝】7:00頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2019/10/19:吉野家の『牛すき鍋膳』 再び:食べ物・飲み物
- 2019/10/16:引退する稀少な大物車を京都鉄博で展示、3月引退のJR貨物EF200形機関車も 11月16日から:鉄道全般
- 2019/10/13:新神戸駅「令和 牛肉三種の神器弁当」を食す:食べ物・飲み物
- 2019/10/10:奈良公園バスターミナル、当日予約も可能に 「原則前日」運用変更:近所(奈良県内)
- 2019/10/08:2019年10月8日 7:45頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2019/10/06:近畿宝くじ 第2625回:余談
- 2019/10/05:久しぶりに”餃子の王将”へ行く:食べ物・飲み物
- 2019/09/29:初秋の御堂筋を歩く:旅行・風景
- 2019/09/26:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら番外編 『なつぞら展』 in ヒルトンプラザ大阪:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/25:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 エピローグ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/24:JR大阪駅 トワイライトエクスプレス瑞風 専用ゲート:鉄道全般
- 2019/09/23:現地調査 JR西日本 おおさか東線で行く:鉄道全般
- 2019/09/22:小阪城(近鉄奈良線の車窓から):関西の城郭
- 2019/09/21:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 道の駅あびら D51ステーション:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/19:大阪王将 冷凍餃子:食べ物・飲み物
- 2019/09/18:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 幸福の黄色いハンカチ 想い出ひろば:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/15:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 JR北海道 根室本線 幾寅駅(幌舞駅):衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/14:月を見ながら月見バーガーを食す:食べ物・飲み物
- 2019/09/13:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 JR北海道 根室本線 落合駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/11:ジョークかと思った ”社民・吉川幹事長「人材の払底感が極まっている」”:政治談話
- 2019/09/10:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 国道38号線(十勝国道/狩勝国道)狩勝峠:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/09:どう考えても大失敗 奈良公園バスターミナル:近所(奈良県内)
- 2019/09/08:不吉なキノコ雲あらわる:近所(奈良県内)
- 2019/09/07:くら寿司 旬の極みシリーズを食べてみた。:食べ物・飲み物
- 2019/09/06:『なつぞらSP 秋の大収穫祭』 放送決定:テレビ・映画などの話
- 2019/09/05:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 十勝の玄関口 JR北海道 根室本線 新得駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/09/02:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 国道38号線(十勝国道):衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/31:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 カレーショップ インデアン 衝撃の味!:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/28:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旧国鉄広尾線 愛国駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/26:ショウタ 初秋の夜にくつろぐ:飼犬・飼猫
- 2019/08/24:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 とかち帯広空港 現地調査:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/23:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 花畑牧場:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/22:新大阪~奈良駅間 ノンストップ特急の臨時運行:鉄道全般
- 2019/08/21:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旧国鉄広尾線 幸福駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/19:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 上士幌町鉄道資料館(旧糠平駅):衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/18:2019年夏 信州~飛騨~加賀横断の旅 ダイジェスト:旅行・風景
- 2019/08/15:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旧国鉄士幌線 幌加駅跡:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/12:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旧国鉄士幌線 タウシュベツ川橋梁:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/10:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 今回のクライマックスへ~♪:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/07:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 はげ天 本店 『豚丼』:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/04:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旧国鉄士幌線 士幌駅跡:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/08/02:8月2日 10:14頃の気温(職場):余談
- 2019/08/01:レヴォーグ 33333 達成しました!:自家用車全般
- 2019/07/31:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旧国鉄士幌線 上士幌駅跡:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/28:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線 足寄駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/27:土用の丑の日2019 うなぎを食す:食べ物・飲み物
- 2019/07/25:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線 上利別駅/愛冠駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/23:7月23日 宇宙猫 ショウタ登場:飼犬・飼猫
- 2019/07/22:7月22日 およそ1年ぶりのショウタ登場:飼犬・飼猫
- 2019/07/21:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線りくべつ鉄道 後編:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/19:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線りくべつ鉄道 前編:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/16:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 女満別空港 現地調査:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/15:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 女満別空港へ~♪:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/13:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 霧過ぎる摩周湖:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/12:NHKから国民を守る党 政見放送 これ笑え過ぎます(爆):政治談話
- 2019/07/10:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 川湯温泉駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/08:在ってはならない誤字:余談
- 2019/07/07:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 川湯温泉 欣喜湯さん 夕食:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/06:ENEOS 新スピード決済ツール EneKey 入会 :自家用車全般
- 2019/07/04:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 川湯温泉 欣喜湯さんにたどり着く:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/07/01:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 印象に残らなかった磯分内駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/30:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 塘路駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/28:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 細岡駅/釧路湿原駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/27:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 白と黒のフレンズの拠点 釧網本線 遠矢駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/24:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 JR北海道 釧路駅 現地調査:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/22:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 和商市場 勝手丼:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/20:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 羽田空港 TAKE OFF!:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/19:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 プロローグ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/14:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 いよいよ出発です:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/06/13:奈良市庁舎の耐震改修に待った 知事「移転なら土地貸与も」:近所(奈良県内)
- 2019/06/10:何でですかね?大和郡山市内で発生した殺人事件:余談
- 2019/06/08:サニブラウン「実感ない」「今後まだまだ出る」 僕にも”実感”はない:余談
- 2019/06/04:ついに来たぁ~!!ナンバーズ4当選!:余談
- 2019/06/01:2019年6月1日 京都行『しまかぜ』を撮る:近畿日本鉄道
- 2019/05/31:セブンイレブン奈良菅原店 本日オープン 現地調査:近所(奈良県内)
- 2019/05/30:宗谷線に駅カード 「鉄分多く」魅力発信 12駅で配布へ :衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/05/26:旅と鉄道 増刊6月号 『北海道の鉄道旅 2019夏』:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/05/25:衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旅程立案:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/05/22:衝撃の北紀行2019 道東『なつぞら』編 始動へ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2019/05/19:唐招提寺 うちわまき:近所(奈良県内)
- 2019/05/16:血管年齢測定:余談
- 2019/05/12:大阪国際空港(伊丹空港)屋上展望デッキへ行く:旅行・風景
- 2019/05/10:令和初の娯楽 箕面温泉スパーガーデンへ行く:旅行・風景
- 2019/05/08:2019年(令和元年)5月8日 夜明け前:近所(奈良県内)
- 2019/05/06:箕面温泉スパーガーデンと大阪国際空港屋上展望デッキへ行く ダイジェスト:旅行・風景
- 2019/05/05:40代最後の年へ:余談
- 2019/05/01:元号発表なりきりパネルで新元号をお祝いしよう!:近所(奈良県内)
- 2019/05/01:『令和』改元 新時代の到来:余談
- 2019/04/30:『平成に幕 令和へ』 そしてFC2ブログさんにお世話になることになりました :余談
- 2019/04/27:新名神高速道路 新四日市JCT~亀山西JTC 鈴鹿PA現地調査:旅行・風景
- 2019/04/21:平成最後の伊勢神宮参拝へ行く 内宮・おかげ横丁編:旅行・風景
- 2019/04/20:連続テレビ小説「なつぞら」特別塗装機が国内線に就航:テレビ・映画などの話
- 2019/04/17:平成最後の伊勢神宮参拝へ行く 伊勢街道編:旅行・風景
- 2019/04/14:平成最後の伊勢神宮参拝と新名神高速道路・鈴鹿PA現地調査 ダイジェスト:旅行・風景
- 2019/04/12:大和郡山城跡のさくら:近所(奈良県内)
- 2019/04/09:お札のデザインが変わるらしい:余談
- 2019/04/07:奈良県の終わりの始まり:近所(奈良県内)
- 2019/04/05:奈良市役所へ期日前投票に行く:近所(奈良県内)
- 2019/04/01:時代はいよいよ『平成』から『令和』へ~♪:余談
- 2019/03/31:近江・越前・美濃 日帰り一巡りの旅 名神高速下り線養老SA 竹半:旅行・風景
- 2019/03/29:おい、なめてんのか?MBS!!:テレビ・映画などの話
- 2019/03/27:近江・越前・美濃 日帰り一巡りの旅 郡上大和駅編:旅行・風景
- 2019/03/24:近江・越前・美濃 日帰り一巡りの旅 九頭竜湖駅編:旅行・風景
- 2019/03/23:この仮設小屋、どこから出入りする?:余談
- 2019/03/21:近江・越前・美濃 日帰り一巡りの旅 南条SA編:旅行・風景
- 2019/03/18:近江・越前・美濃 日帰り一巡りの旅 近江編:旅行・風景
- 2019/03/17:駅弁『炙りのどくろますの北陸御膳』(敦賀駅):食べ物・飲み物
- 2019/03/16:近江・越前・美濃 日帰り一巡りの旅 ダイジェスト:旅行・風景
- 2019/03/09:よく購入する宝くじ売り場で高額当選金が出ました!:余談
- 2019/03/05:まともな奈良県知事擁立を求む!!:近所(奈良県内)
- 2019/03/03:レヴォーグ タイヤ交換:自家用車全般
- 2019/03/02:永い旅路の果て 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』 第七章 新星篇:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2019/02/28:みなさん、どうする?Yahoo!ブログ サービス終了:余談
- 2019/02/23:ステーキ・ガストにて:食べ物・飲み物
- 2019/02/22:レヴォーグ 修理・車検から戻る:自家用車全般
- 2019/02/16:父の百か日法要を執り行う:余談
- 2019/02/09:(仮)奈良県立第16高等学校 仮校舎:近所(奈良県内)
- 2019/02/09:フリード引き渡し:自家用車全般
- 2019/02/08:レヴォーグの代車 スバルXV:自家用車全般
- 2019/02/06:追突事故に遭う:自家用車全般
- 2019/02/03:我が家の恵方巻:食べ物・飲み物
- 2019/02/02:さらばフリード!:自家用車全般
- 2019/01/31:1月も終わり:余談
- 2019/01/26:若草山焼き2019:近所(奈良県内)
- 2019/01/20:海上自衛隊 イージス護衛艦みょうこう 対空戦闘 ジパングBGM:日本の軍事・国防
- 2019/01/20:ペヤング ソースやきそば超大盛を食べてみた:食べ物・飲み物
- 2019/01/19:近鉄が「奈良-夢洲」 直通特急で 万博・IR見据え:近畿日本鉄道
- 2019/01/17:【再掲載】また、あの日がやってきた:余談
- 2019/01/15:誰かが引導を渡してやるべきでしょう:余談
- 2019/01/15:武道館使えない!日テレ「24時間テレビ」代替会場探し難航:テレビ・映画などの話
- 2019/01/14:気になる電光案内板:近所(奈良県内)
- 2019/01/10:病院格差?:余談
- 2019/01/06:父との思い出 ドミノピザ:食べ物・飲み物
- 2019/01/03:2019年 初湯 能勢温泉:旅行・風景
- 2019/01/01:2019年 初日の出:余談
- 2018/12/31:平成最後の・・・・:余談
- 2018/12/31:2018年最終 京都行 『しまかぜ』:近畿日本鉄道
- 2018/12/28:忘年会2018:余談
- 2018/12/24:主なきクリスマス会2018:余談
- 2018/12/24:Merry Christmas!2018:余談
- 2018/12/22:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第6章 回生篇 DVD到着:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2018/12/21:本当にそう思っているのか?:政治談話
- 2018/12/19:明けの明星:余談
- 2018/12/14:ドライブレコーダー搭載車 マグネット式ステッカー(はったり仕様):自家用車全般
- 2018/12/13:2018年12月13日【木】 ガソリン価格:自家用車全般
- 2018/12/09:奈良マラソン 2018:近所(奈良県内)
- 2018/12/08:レヴォーグ カーナビVersionUPと車検見積:自家用車全般
- 2018/12/03:いよいよ!奈良マラソン!:近所(奈良県内)
- 2018/12/01:年末年始恒例の焼豚(プロトタイプ):食べ物・飲み物
- 2018/11/30:『怒涛の11月』も終わり:余談
- 2018/11/24:2025年 大阪万博 開催決定:余談
- 2018/11/23:2018年11月23日 レギュラーガソリン・灯油価格:余談
- 2018/11/20:毎日新聞2018年11月19日 毎日歌壇より:余談
- 2018/11/13:2018年11月13日 朝 奈良市内某所:余談
- 2018/11/03:11月になりました:余談
- 2018/10/30:セブン自販機:近所(奈良県内)
- 2018/10/28:ブーランジェリーアルション ラ・メゾン:近所(奈良県内)
- 2018/10/27:阪神タイガース 祝日本一 セール 応援大感謝?:近所(奈良県内)
- 2018/10/26:ローソン ホットミルク:食べ物・飲み物
- 2018/10/22:奈良市内某所からの眺め:近所(奈良県内)
- 2018/10/20:わけあって・・・:余談
- 2018/10/15:養老の滝:旅行・風景
- 2018/10/13:[冷蔵] 菊水 山頭火 旭川とんこつ塩2人前 316g:食べ物・飲み物
- 2018/10/12:奈良近鉄タクシー、ドライバー不足で未明の配車休止:近所(奈良県内)
- 2018/10/12:養老SA下り線 カツカレーきしめん:食べ物・飲み物
- 2018/10/09:下呂温泉 望川館 日本庭園より:旅行・風景
- 2018/10/07:いったい、こいつら誰やねん?再々!:余談
- 2018/10/06:下呂温泉 望川館 9月9日朝:旅行・風景
- 2018/10/03:下呂温泉 望川館 到着~♪:旅行・風景
- 2018/10/01:10月1日 台風一過:余談
- 2018/09/30:台風24号 関西へ接近:余談
- 2018/09/29:明知鉄道 山岡駅:鉄道全般
- 2018/09/28:明日最終回、朝の連続テレビ小説『半分、青い。』:テレビ・映画などの話
- 2018/09/28:明知鉄道 岩村駅:鉄道全般
- 2018/09/25:朝の連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地を巡る その6 おしゃれ木田原:旅行・風景
- 2018/09/25:朝の連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地を巡る その5 勝川家:旅行・風景
- 2018/09/22:第26回 北海道味めぐり(北海道物産展)へ行く:近所(奈良県内)
- 2018/09/21:第26回 北海道味めぐり(北海道物産展) 近鉄百貨店奈良店にて:近所(奈良県内)
- 2018/09/20:朝の連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地を巡る その4 うどん処 みつば:旅行・風景
- 2018/09/17:黄身ふたつ:食べ物・飲み物
- 2018/09/16:朝の連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地を巡る その3 ふくろう商店街 木村邸:旅行・風景
- 2018/09/13:日清焼そばU.F.O.大盛 チャーハン味焼そば:食べ物・飲み物
- 2018/09/12:朝の連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地を巡る その2 旧岩村町役場:旅行・風景
- 2018/09/11:朝の連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地を巡る その1 岩村城跡:旅行・風景
- 2018/09/09:朝の連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地を巡る ダイジェスト:余談
- 2018/09/02:お座敷物流株式会社 日通駐在:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2018/09/01:告知】朝の連ドラ『半分、青い。』ゆかりの地を巡る プロローグ:旅行・風景
- 2018/08/28:お盆休み以降の状態:余談
- 2018/08/19:『半分、青い。』、ついにクランク・アップ:テレビ・映画などの話
- 2018/08/15:NHKスペシャル 『ノモンハン 責任なき戦い』を見て:歴史一般
- 2018/08/13:本日の訪問地:近所(奈良県内)
- 2018/08/12:お盆休み 墓参り:余談
- 2018/08/05:8月5日 5:15頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2018/08/04:イオンモール大和郡山で保護啓発イベント!(奈良の鹿愛護会):近所(奈良県内)
- 2018/08/01:2018年8月1日 21:35頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2018/07/28:台風12号の状況(28日17時現在):余談
- 2018/07/21:谷瀬の吊り橋とゴロゴロ水を汲みに行く その2:近所(奈良県内)
- 2018/07/21:新しい駅の名は、『梅小路京都西』:鉄道全般
- 2018/07/21:土用の丑の日 うな重を食す:食べ物・飲み物
- 2018/07/17:7月17日の『半分、青い。』 また神回?:テレビ・映画などの話
- 2018/07/16:谷瀬の吊り橋とゴロゴロ水を汲みに行く その1:近所(奈良県内)
- 2018/07/09:2018年7月9日 散歩:散歩
- 2018/07/07:大雨のため:余談
- 2018/07/04:「半分、青い。」秋風ロス広がる 鈴愛に引導 初めてサングラス外し涙 ネットもらい泣き「神回」:テレビ・映画などの話
- 2018/07/03:<半分、青い。>「素敵な歌をありがとう」鈴愛に贈られた曲に「泣いた」の声集まる:テレビ・映画などの話
- 2018/07/01:いよいよ7月!今年も後半!!:余談
- 2018/06/29:「半分、青い。」律が結婚!相手は清でも鈴愛でもなく…石橋静河 朝ドラ初出演「たくさんの発見」:テレビ・映画などの話
- 2018/06/28:Moving Thursday 6月27日【木】 朝の連続テレビ小説『半分、青い』:テレビ・映画などの話
- 2018/06/24:朝の連続テレビ小説『半分、青い』 第12週から:テレビ・映画などの話
- 2018/06/21:新旧トワイライト 特別展示 in 京都鉄道博物館 その2:鉄道全般
- 2018/06/19:新旧トワイライト 特別展示 in 京都鉄道博物館 その1:鉄道全般
- 2018/06/17:写真クイズ~♪:歴史一般
- 2018/06/15:のぞみの先頭破損、内部から人体…異音後も走行:余談
- 2018/06/12:『半分、青い』 ヒロインのライバル役 古畑星夏さん:女優・モデル・タレント
- 2018/06/09:海水運搬船 『かいゆう2』:余談
- 2018/06/08:奈良県総合医療センター 現地調査:近所(奈良県内)
- 2018/06/06:2018年6月2日 田んぼの水面に姿を映す『しまかぜ』:近畿日本鉄道
- 2018/06/03:平成30年 航空自衛隊 奈良基地祭へ行く:日本の軍事・国防
- 2018/05/29:平成30年 奈良基地祭 事前飛行:近所(奈良県内)
- 2018/05/27:忘れ去られた都会のローカル線 南海汐見橋線:鉄道全般
- 2018/05/26:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章 ~煉獄篇~:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2018/05/24:国道308号線 走破?ではなく歩破!に挑む 初夏編:散歩
- 2018/05/22:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その11 餘部駅・餘部橋梁:鉄道全般
- 2018/05/21:DDH184 かが 一般公開 in 大阪港天保山 後編:日本の軍事・国防
- 2018/05/20:DDH184 かが 一般公開 in 大阪港天保山 前編:日本の軍事・国防
- 2018/05/18:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その10 あの豪華寝台特急も停車する無人駅:鉄道全般
- 2018/05/17:長屋王の呪い!これがミ・ナーラの実態だ!!:余談
- 2018/05/14:36tトラック横倒し 積み荷の鉄板ロールが散乱:余談
- 2018/05/13:2018年5月13日【日】7:30頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2018/05/12:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その9 鳥取砂丘:旅行・風景
- 2018/05/11:機動戦士ガンダム THE ORIGIN ~誕生 赤い彗星~を鑑賞する:機動戦士ガンダム
- 2018/05/11:徒歩で王寺のカレー店”横浜”へ行く:散歩
- 2018/05/07:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その8 鳥取城跡 後編:西国の城郭
- 2018/05/06:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その7 鳥取城跡 前編:西国の城郭
- 2018/05/05:こどもの日 あ~♪:余談
- 2018/05/04:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その6 因美線 美作河井駅:鉄道全般
- 2018/05/03:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その5 因美線 松川橋梁:鉄道全般
- 2018/05/03:奈良交通 39系統 尼ヶ辻駅~県総合医療センター路線廃止:近所(奈良県内)
- 2018/04/29:大和郡山城 天守台(復元後)現地調査:関西の城郭
- 2018/04/28:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その4 JR津山駅:鉄道全般
- 2018/04/27:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その3 津山まなびの鉄道館:鉄道全般
- 2018/04/25:TOKIOの山口達也容疑者、強制わいせつ容疑:余談
- 2018/04/24:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その2 津山城跡:西国の城郭
- 2018/04/23:東山陰・鉄道と城跡を巡る旅 その1 津山ホルモンうどんを食す:食べ物・飲み物
- 2018/04/20:今年もやってきました! 近鉄百貨店奈良店 北海道物産展:食べ物・飲み物
- 2018/04/17:何故謝らなければならないのか?:政治談話
- 2018/04/16:「服を着るのが面倒」全裸でごみ出し、高知市職員逮捕 数カ月前から目撃情報:余談
- 2018/04/14:3年ぶりに新ノ口へ行く:余談
- 2018/04/12:”昭和”が色濃く残る大阪国際空港(伊丹空港):旅行・風景
- 2018/04/09:【予告】東山陰・鉄道と城跡を巡る旅:余談
- 2018/04/06:平城宮跡歴史公園へ行く:近所(奈良県内)
- 2018/04/03:切手文化博物館:旅行・風景
- 2018/04/01:今年度も年度初めから調子が悪い:余談
- 2018/03/29:ブラタモリの旅 有馬温泉へ行く???:旅行・風景
- 2018/03/24:新名神を駆ける ~宝塚北SA 現地調査~:旅行・風景
- 2018/03/23:新名神を駆ける ~茨木千提寺PA 現地調査~:旅行・風景
- 2018/03/22:新名神・宝塚北SAと大阪国際空港(伊丹空港)現地調査ダイジェスト:旅行・風景
- 2018/03/13:くら寿司、ハンバーグなど「洋食」発売 ファミレス客の取り込み目指す:余談
- 2018/03/12:SL「やまぐち」号スタンプラリー Bコース 当選:鉄道全般
- 2018/03/11:『北の桜守』 鑑賞してきました:衝撃の北紀行2017-2022
- 2018/03/09:ジェイアール京都伊勢丹限定キーホルダー:鉄道全般
- 2018/03/08:天かすは発火するらしい?:余談
- 2018/03/04:『北の桜守』公開記念特番:衝撃の北紀行2017-2022
- 2018/03/02:「天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に いでし月かも」:近所(奈良県内)
- 2018/03/01:2017年度 年度末になりました。:余談
- 2018/02/26:菅原天満宮おんだ祭 2018:近所(奈良県内)
- 2018/02/25:Windows10でマウスやキーボードが突然認識しなくなる致命的な不具合が出ています。:余談
- 2018/02/17:『うめきた鉄道模型フェスタ2018 in グランフロント大阪』へ行く:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2018/02/16:レヴォーグ 新東名を駆ける:旅行・風景
- 2018/02/13:【大地へ還る旅】ここでしか味わえない感動がある~Interurban6304プロモーションビデオ2017‐2018【Promotional Video】:余談
- 2018/02/12:駿府城跡 再び その3:東海・北陸の城郭
- 2018/02/12:2月12日【月】5:40頃の奈良:近所(奈良県内)
- 2018/02/11:駿府城跡 再び その2:東海・北陸の城郭
- 2018/02/09:駿府城跡 再び その1:東海・北陸の城郭
- 2018/02/07:『ブラタモリの旅 一鷹・二富士・三茄子』 久能山東照宮:旅行・風景
- 2018/02/04:『ブラタモリの旅 一鷹・二富士・三茄子』 日本平ロープウェイ:旅行・風景
- 2018/02/03:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章 天命篇:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2018/02/03:「走るホテル」内装、敦賀に寄贈…観光の目玉に:鉄道全般
- 2018/02/03:『北の桜守』公開間近:衝撃の北紀行2017-2022
- 2018/02/01:『ブラタモリの旅 一鷹・二富士・三茄子』 三保松原:旅行・風景
- 2018/02/01:2018年2月1日 7:10頃の奈良:近所(奈良県内)
- 2018/01/31:スーパーブルーブラッドムーンらしいです:余談
- 2018/01/30:『ブラタモリの旅 一鷹・二富士・三茄子』 プロローグ:旅行・風景
- 2018/01/29:若草山焼き2018:近所(奈良県内)
- 2018/01/28:レヴォーグ、渥美半島を駆ける:旅行・風景
- 2018/01/27:1月27日【土】朝の奈良:近所(奈良県内)
- 2018/01/26:伊勢湾フェリーに乗る:旅行・風景
- 2018/01/24:食べられません『松阪牛霜降り・・・』:余談
- 2018/01/22:お伊勢さん初詣 2018:旅行・風景
- 2018/01/22:お伊勢さん初詣と『ブラタモリの旅 一鷹・二富士・三茄子』ダイジェスト:旅行・風景
- 2018/01/17:これは栄転なのか?:近所(奈良県内)
- 2018/01/12:社民党首選、立候補者がいない…26日再び告示:政治談話
- 2018/01/08:1991年 成人の日:余談
- 2018/01/07:JR貨物列車カレンダー2018:鉄道全般
- 2018/01/05:おうし座の大納言兼加賀守の運勢 (2018年01月05日):余談
- 2018/01/02:合格祈願吊り革:近畿日本鉄道
- 2018/01/01:謹賀新年 2018:余談
- 2017/12/31:2017年 年末のご挨拶:余談
- 2017/12/30:2017年を振り返る 7月~12月:余談
- 2017/12/28:2017年を振り返る 1月~6月:余談
- 2017/12/27:関空~奈良間新幹線整備を要望へ:近所(奈良県内)
- 2017/12/26:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その8 エピローグ:旅行・風景
- 2017/12/25:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その7:旅行・風景
- 2017/12/24:Merry Christmas 2017:余談
- 2017/12/23:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その6:旅行・風景
- 2017/12/22:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その5:旅行・風景
- 2017/12/19:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その4:旅行・風景
- 2017/12/16:実車調査 ホンダ N-BOX 試乗:自家用車全般
- 2017/12/15:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その3:旅行・風景
- 2017/12/14:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その2:旅行・風景
- 2017/12/11:新型の『旧型客車』に乗る 長州編 その1:旅行・風景
- 2017/12/10:奈良マラソン 2017:近所(奈良県内)
- 2017/12/08:【予告】新型の旧型客車に乗る 長州編:余談
- 2017/12/06:北比布駅『新』駅ノート 2017/11/28:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/12/05:私を新幹線でスキーに連れてって:スキー
- 2017/12/02:”衝撃の『北紀行』”道央編 エピローグ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/28:”衝撃の『北紀行』”道央編 旭山動物園へ行く:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/27:「す・またん!辛ワンタンタンメン」 す・またん!戦隊 ラーメンジャー:テレビ・映画などの話
- 2017/11/27:スマスマ後番組終了 約1年で終了 1月から新バラエティー MCは調整中:テレビ・映画などの話
- 2017/11/26:”衝撃の『北紀行』”道央編 念願のジンギスカンを食す:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/25:川田裕美 2018年 カレンダー 壁掛け B2:購入した品々
- 2017/11/23:”衝撃の『北紀行』”道央編 宗谷本線 北比布駅へ行く:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/19:”衝撃の『北紀行』”道央編 JR北海道 富良野駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/18:”衝撃の『北紀行』”道央編 拾ってきた家-やがて町:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/17:ならコープ コープ七条 本日オープン 現地調査:近所(奈良県内)
- 2017/11/16:今さらどうする?レヴォーグのリコール:自家用車全般
- 2017/11/16:”「新幹線」でバレる! 残念すぎる人の3大欠点”の欠点:余談
- 2017/11/13:”衝撃の『北紀行』”道央編 五郎の石の家:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/12:”衝撃の『北紀行』”道央編 麓郷の森:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/12:バスの自動運転、国交省が実証実験開始 滋賀・東近江:余談
- 2017/11/11:近江国 永源寺へ行く:旅行・風景
- 2017/11/09:”衝撃の『北紀行』”道央編 深山峠:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/08:”衝撃の『北紀行』”道央編 ホンダ ヴェセル:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/06:”衝撃の『北紀行』”道央編 カムイ7号に乗る:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/05:今年も残り2ヶ月を切りました:余談
- 2017/11/04:札幌の夜 JRタワーより:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/03:”衝撃の『北紀行』”道央編 小樽オルゴール堂本館:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/11/01:”衝撃の『北紀行』”道央編 北一硝子三号館:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/29:”衝撃の『北紀行』”道央編 小樽運河クルーズ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/29:知事、JR北をけん制「御社自らが自助努力を」:鉄道全般
- 2017/10/28:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2017/10/27:”衝撃の『北紀行』”道央編 三角市場 滝波食堂:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/25:”衝撃の『北紀行』”道央編 エアポート105号 小樽行:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/23:立憲、野党第1党が確実 希望の議席を上回る:政治談話
- 2017/10/21:”衝撃の『北紀行』”道央編 NH1711便:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/19:”衝撃の『北紀行』”道央編 プロローグ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/16:”衝撃の『北紀行』”道央編 無事帰還しました。:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/16:セブンイレブン旭川北彩都店のレシート:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/13:”衝撃の『北紀行』”道央編 いよいよ出発です:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/10/08:宝来神社 秋祭り:近所(奈良県内)
- 2017/10/05:人気ラーメン店の店長 大麻所持で逮捕・起訴:余談
- 2017/10/04:Pasco 森永ホットケーキミックスとのコラボ商品:食べ物・飲み物
- 2017/10/01:JR貨車 コキ106形(後期型・ヤマト運輸コンテナ付):お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/10/01:10月1日の朝:近所(奈良県内)
- 2017/09/24:麻生氏「武装難民の射殺」に言及…朝鮮半島有事:政治談話
- 2017/09/20:北海道物産展より『北海弁当』:食べ物・飲み物
- 2017/09/18:ニュースウォッチ9 稚内から生中継:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/09/17:8月11日はきのこの山の日キャンペーン 明治のお菓子詰め合わせ当選:余談
- 2017/09/15:ワンカルビ学園前店にて:食べ物・飲み物
- 2017/09/15:北ミサイル、北海道上空通過し太平洋落下…政府:日本の軍事・国防
- 2017/09/12:人気の宗谷線「秘境駅」、駅名標が相次ぎ盗難:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/09/11:笑福亭鶴瓶論(新潮新書):書籍
- 2017/09/10:機動戦士ガンダム THE ORIGIN ”激突 ルウム会戦”を観に行く:機動戦士ガンダム
- 2017/09/09:京田辺 塩元帥 再び:食べ物・飲み物
- 2017/09/09:回覧『弾道ミサイル落下時の行動について』:余談
- 2017/09/09:くまモンの新たな活用策検討、研究員12人任命:余談
- 2017/09/04:9月4日【月】7:45頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2017/09/03:衝撃の『北紀行』 道央編 始動しました!:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/09/01:9月1日朝のショウタ:飼犬・飼猫
- 2017/08/31:8月最終日:余談
- 2017/08/29:関西国際空港で展示されていた盆栽:余談
- 2017/08/28:<盗難>風俗店から1億5000万円入り金庫消える 滋賀:余談
- 2017/08/27:2017年 夏が終わる 24時間テレビ放送終了:余談
- 2017/08/27:現地調査 関西国際空港第2ターミナル:旅行・風景
- 2017/08/26:ふるさと納税 幌延町 返礼品:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/08/26:年収100万円「52歳ゲイ男性」の深すぎる苦悩:余談
- 2017/08/24:8月24日 6:45頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2017/08/20:宇宙猫?ショウタくつろぐ:飼犬・飼猫
- 2017/08/17:韓国避難所、邦人5万7000人全員が収容可能???:政治談話
- 2017/08/16:イトーヨーカドー奈良店へ行く:近所(奈良県内)
- 2017/08/13:京田辺 塩元帥:食べ物・飲み物
- 2017/08/12:衝撃の『北紀行』 稚内市北方記念館 その2:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/08/07:8月7日 台風5号接近につき警戒中のショウタ:飼犬・飼猫
- 2017/08/05:衝撃の『北紀行』 稚内市北方記念館 その1:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/08/05:【展望風景】JR北海道 宗谷本線 『旭川>稚内』 普通稚内行き キハ54 2016年10月16日撮影:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/08/03:東国原英夫氏、自民から旧奈良1区での出馬打診されていた:政治談話
- 2017/07/29:【仮】衝撃の『北紀行』 新たなる旅立ち 道央編 始動へ~♪:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/07/26:012345Km:自家用車全般
- 2017/07/23:現地調査 神戸空港へ行く:旅行・風景
- 2017/07/23:神戸帆船フェスティバルへ行く その3:旅行・風景
- 2017/07/19:神戸帆船フェスティバルへ行く その2:旅行・風景
- 2017/07/18:2017年7月18日の”ショウタ”:飼犬・飼猫
- 2017/07/17:神戸帆船フェスティバルへ行く その1:旅行・風景
- 2017/07/15:衝撃の『北紀行』 マツダ デミオ ディーゼル:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/07/12:衝撃の『北紀行』 6月の稚内の気候:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/07/09:忘れ得ぬ 北海道の鉄路と駅(宝島社):鉄道全般
- 2017/07/09:衝撃の『北紀行』 稚内駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/07/09:7月9日 7:10頃のショウタ:飼犬・飼猫
- 2017/07/07:衝撃の『北紀行』 抜海駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/07/07:奈良市議会議員選挙 駅立ち演説:政治談話
- 2017/07/07:7月7日 ショウタくつろぐ:飼犬・飼猫
- 2017/07/05:衝撃の『北紀行』 サロベツ原野:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/07/03:衝撃の『北紀行』 宗谷本線 糠南駅:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/07/02:北海道シリーズ 続々導入:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/07/02:マスコミは責任取らない…麻生氏がメディア批判:政治談話
- 2017/07/01:衝撃の『北紀行』 函館本線 札幌~旭川:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/29:衝撃の『北紀行』 新千歳空港:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/27:衝撃の『北紀行』 キャビンアテンダント:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/26:”衝撃の『北紀行』”その構想と経緯:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/25:男装喫茶ALIVE:余談
- 2017/06/25:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2017/06/25:6月25日 久しぶりのショウタ:飼犬・飼猫
- 2017/06/24:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その10 エピローグ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/24:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その9:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/21:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その8:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/20:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その7:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/19:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その6:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/18:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その5:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/16:NHKが『テロ等準備罪』を『テロ党準備罪』と間違えるもある意味正解:政治談話
- 2017/06/16:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その4:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/14:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その3:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/14:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その2:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/12:衝撃の『北紀行』ダイジェスト その1:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/08:衝撃の『北紀行』出発直前!!:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/06/04:2017年6月4日 新緑と初夏のなかを駆ける『しまかぜ』:近畿日本鉄道
- 2017/06/03:衝撃の『北紀行』 プロローグ 関西国際空港 現地調査 その3:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/05/30:衝撃の『北紀行』 プロローグ 関西国際空港 現地調査 その2:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/05/29:5月29日 夕陽を見る:余談
- 2017/05/28:衝撃の『北紀行』 プロローグ 関西国際空港 現地調査 その1:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/05/25:映画『北の桜守』稚内ロケ:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/05/21:鮮魚列車 橿原線を駆ける:近畿日本鉄道
- 2017/05/20:雪印コーヒーSHAKE:食べ物・飲み物
- 2017/05/18:モジュールレイアウト ヨ駅 製作中:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/05/18:2017年5月18日 新緑の空:近所(奈良県内)
- 2017/05/16:眞子さま婚約へ~♪:余談
- 2017/05/14:トリバゴのお姉さん:余談
- 2017/05/07:道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」ほか:旅行・風景
- 2017/05/05:ちまきと誕生日:余談
- 2017/05/04:ショウタ、いよいよ登場!:飼犬・飼猫
- 2017/05/03:ドゥンカレー:食べ物・飲み物
- 2017/04/30:衝撃の『北紀行』決まる!:衝撃の北紀行2017-2022
- 2017/04/23:【動画】石北本線 特別快速『きたみ』:鉄道全般
- 2017/04/21:稚内駅立売 実演催事 『宗谷牛ローストビーフ海鮮弁当』:食べ物・飲み物
- 2017/04/20:レヴォーグ 10000㎞走行達成:自家用車全般
- 2017/04/17:近鉄百貨店奈良店 北海道物産展 第1週4月19日(水)→25日(火):余談
- 2017/04/17:業務都合で母校へ行く 2017春:近所(奈良県内)
- 2017/04/15:桜奉行の遺産:近所(奈良県内)
- 2017/04/15:税金の無駄遣い情報:政治談話
- 2017/04/14:パン・オ・セーグルにて:鉄道全般
- 2017/04/12:トヨタが部品を運ぶ専用列車を増便。“陸送脱却”は進むか:余談
- 2017/04/09:"noapusa" 日本語ver ~北の大地へいざなう楽曲~:余談
- 2017/04/09:佐保川・能登川の合流地点にて:近所(奈良県内)
- 2017/04/07:バッテリーあがり:自家用車全般
- 2017/04/06:「島国だから大丈夫という時代は去った」:政治談話
- 2017/04/04:自宅療養中の過ごし方:余談
- 2017/04/02:2017年度の目標:余談
- 2017/04/01:2017年度 奈良県立高校・教育機関の人事異動:余談
- 2017/03/31:国鉄最後の日から30年:余談
- 2017/03/26:「ブリブリ音の音量を小さくして」 コンビニトイレの切実「お願い!」:余談
- 2017/03/26:ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z:テレビ・映画などの話
- 2017/03/25:JR キハ82系 お座敷鉄道へ入線:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/03/24:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章 嚆矢篇 DVD届きました。:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2017/03/19:奈良ファミリー らくだ広場前 EV:近所(奈良県内)
- 2017/03/18:ホビーランドぽち 鉄道模型 フェスティバルへ行ってきました。(大阪難波編):お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/03/15:同じ『太郎』でも中身は全く違うようで・・・:政治談話
- 2017/03/12:2017年3月12日 定番の地で撮影する:近畿日本鉄道
- 2017/03/12:ラストランから2年です:余談
- 2017/03/10:『戦国時代展 -A CENTURY of DREAMS-』in京都文化博物館:歴史一般
- 2017/03/10:ゆるキャラ犬ドローン「雪丸」が空中散歩/奈良県北葛城郡王寺町:近所(奈良県内)
- 2017/03/07:イトーヨーカドー 奈良店 閉店へ:近所(奈良県内)
- 2017/03/05:トルコライス 再び:食べ物・飲み物
- 2017/03/03:JR キハ82系 導入:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/02/28:プレ金、実際どうだった? 経産省の目論見外れる皮肉な結果に「自分には関係ない」:政治談話
- 2017/02/26:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章 嚆矢篇:宇宙戦艦ヤマト2199/2202
- 2017/02/24:「レヴォーグ」6万台リコール=火災2件、エンジン不具合―富士重:自家用車全般
- 2017/02/20:ホンダ S660:自家用車全般
- 2017/02/19:機動戦士ガンダム40周年まで後777日:機動戦士ガンダム
- 2017/02/18:既に終わっている人たちの会談:政治談話
- 2017/02/14:TwilightExpressのチョコレート:鉄道全般
- 2017/02/11:相棒 劇場版Ⅳ:テレビ・映画などの話
- 2017/02/10:【鉄道PV】 ありがとう Twilight Express -奏-:鉄道全般
- 2017/02/10:【鉄道PV】さらば!!トワイライトエクスプレス〜いい日旅立ち〜:鉄道全般
- 2017/02/09:2月9日 7:00の様子:近所(奈良県内)
- 2017/02/06:東京への大学集中、是正検討=地方創生で有識者会議―政府:政治談話
- 2017/02/06:現役最重量283キロ 大露羅 血管が脂肪にうもれて献血できず:余談
- 2017/02/05:KATO オシ24 100番台:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/02/04:鉄道コレクション 近畿日本鉄道900系(冷房車)2両セット:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/02/02:井上あさひアナ、東京に復帰!:余談
- 2017/01/31:NHK桑子真帆アナ抜てき、ニュースウオッチ9:余談
- 2017/01/29:中華そば おしたに:食べ物・飲み物
- 2017/01/29:冷凍 日清 汁なしカレーうどん "黒"(日清食品):食べ物・飲み物
- 2017/01/28:若草山山焼き 2017:近所(奈良県内)
- 2017/01/27:ファミリーマート 手巻初摘海苔 魚沼産コシヒカリ のどぐろ:食べ物・飲み物
- 2017/01/26:ポポンデッタ イオンモールKYOTOにて(1月22日):お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/01/25:季節外れ?のイルミネーション 奈良中央郵便局前:近所(奈良県内)
- 2017/01/24:本山 本満寺:史跡・寺社仏閣
- 2017/01/23:京阪電車 快速特急『洛楽』 後方展望:鉄道全般
- 2017/01/22:水混入の軽油を販売 名神・多賀SA:自家用車全般
- 2017/01/19:この県知事では奈良がダメになる:余談
- 2017/01/17:阪神淡路大震災から22年:余談
- 2017/01/16:C62形2号機 予約しました:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/01/14:1月14日【土】20:50頃の風景:近所(奈良県内)
- 2017/01/12:毎日美女大学 1月 コンテスト:余談
- 2017/01/10:世界遺産・平城宮跡を横断する近鉄、移転へ始動:近所(奈良県内)
- 2017/01/09:「笑ってはいけない」JR車内広告 小林製薬の衝撃画像:余談
- 2017/01/09:<新成人>猿岩石、たまごっち…生まれた年を振り返る:余談
- 2017/01/08:ホビーランドぽち 鉄道模型 フェスティバルへ行ってきました。:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2017/01/06:日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相「信頼ないと安定しない」:政治談話
- 2017/01/05:おうし座の大納言兼加賀守の運勢 (2017年01月05日):余談
- 2017/01/04:2017年1月3日 恒例の伊勢神宮参拝:旅行・風景
- 2017/01/02:これは何だ?:近畿日本鉄道
- 2017/01/01:謹賀新年 2017年:余談
- 2016/12/31:年越し蕎麦:食べ物・飲み物
- 2016/12/31:2016年最後の『しまかぜ』を撮る:近畿日本鉄道
- 2016/12/31:2016年 年末のご挨拶:余談
- 2016/12/30:2016年を振り返る 7月~12月:余談
- 2016/12/29:奈良の名酒:購入した品々
- 2016/12/27:【必見】ある犬のおはなし:飼犬・飼猫
- 2016/12/26:かごの屋 『ご馳しゃぶ』 再び:食べ物・飲み物
- 2016/12/24:2016年を振り返る 1月~6月:余談
- 2016/12/23:2016年12月23日 クリスマスを目前に:食べ物・飲み物
- 2016/12/19:ほぼエビフライ:食べ物・飲み物
- 2016/12/18:『真田丸』いよいよ最終回!:テレビ・映画などの話
- 2016/12/17:春日若宮おん祭り お渡り式:近所(奈良県内)
- 2016/12/13:『海賊とよばれた男』鑑賞してきました!:テレビ・映画などの話
- 2016/12/12:2016年12月12日 夜明け:余談
- 2016/12/11:奈良マラソン2016:近所(奈良県内)
- 2016/12/09:くら寿司 すしやの天丼:食べ物・飲み物
- 2016/12/05:年末続々と新型車両導入:お座敷鉄道株式会社(仮)
- 2016/12/04:よくぞ正論を言ってくれた!:余談
- 2016/12/04:お台場「実物大ガンダム立像」の設置3月5日まで:機動戦士ガンダム
- 2016/11/30:JR西日本が「新たな長距離列車」を開発へ:鉄道全般
- 2016/11/27:『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜』見てきました:機動戦士ガンダム
- 2016/11/26:『聖の青春』を見てきました。:テレビ・映画などの話
- 2016/11/23:非常に不愉快な話:余談
- 2016/11/21:クリスマスツリー点灯:余談
- 2016/11/20:シベリア出兵 - 近代日本の忘れられた七年戦争 (中公新書):書籍
- 2016/11/18:2016年11月18日 賢島行『しまかぜ』を撮る:近畿日本鉄道